• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE_kansaiのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

カーナビバージョンアップ登録完了

カーナビバージョンアップ登録完了9月30日が締め切りなので、滑り込みセーフでしたΣ(・□・;)

はがきの時代ならアウトのタイミング(~_~;)

なにはともあれ、これで最新版地図ゲット確定です(^-^)v

ところで、未だにMINIのディーラーオプションにはカロッツェリアのHRV-110という2010年式のカーナビが採用されています。

詳しい理由は分かりませんが、もしかしたらこのエレベーター機構との組み合わせの問題かも?

上段


中段


下段


そう、大きくなったとはいえ、まだまだ小さいMINIのために、こんな工夫が用意されてるんですね。

まぁそれでも正直、上にいたらラジオ、下にいたらエアコンと、何かしらの操作と干渉はするんですが(^_^;)

つまり、MINIにカーナビは似合わない!!結論はそういうことだと思うんです。

なので、購入前はこの機構に少し古いナビ(HRV-011)が取り付けられていたのですが、それを全部外してくれとディーラーに一度は頼んだくらいです。

でもその一方で、カーナビは安全装備のひとつだとも考えていました。

少なくともうちの場合は、ですが。

私自身は頭の中に地図も入れないで走る方がよっぽど危ないと考える派ですが、それでも嫁さんが道に迷って半ばパニックになる様子を何度も見ておりますので。。

これから嫁さんが一人で運転することもあり、身の安全は何よりも優先されると考え、結局この形となりました。

その時に悩んだのがPNDです。MINIにはその小ささがとてもよく似合うんじゃないかと思ったのですが、試乗車のnav-uで確かめると、、



写真が悪いですが、とにかく私にはこれでもデザイン的に良いとは思えませんでした。

当然、nav-uの方が処理能力は優れるものの、位置精度では劣り、さらには取り付け位置や、固定の甘さの問題で、総合的にはHRV-110の方が使いやすいと感じました。

バックカメラやETCとの連動、VICS機能なども考慮しての判断です。

そして何より決め手となったのが、スマートループの存在。

全く知らなかったのですが、各個人からのリアルタイム渋滞情報を携帯の通信を通じて共有する機能です。

しかも、HONDAのインターナビプレミアムクラブとも情報共有してるというではないですか!

元HONDA乗りとしては、この響きは憧れの存在、高嶺の花です(笑)

納車後、早速登録して使ってみようと思ったのですが、、あれ?繋がらない。。。

よくよく調べてみると、なんとiPhoneは対象外。゚(。ノωヽ。)゚。

なんということでしょう。納車の1週間前に嫁さんのAndroidもiPhoneに変えさせたばかりだったのです。

ただ、これに関しては抜け道があるようなので、うまくいったらまた後日報告します(* ´ ω ` *)

Posted at 2013/09/28 15:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月22日 イイね!

みんなの“やんちゃMINI”コンテスト

みんなの“やんちゃMINI”コンテスト
■Q1:MINIとの“やんちゃな思い出”を教えてください。
ミニオーナーになる前から、ミニのオフ会に参加し、無理を言って他社の車でサーキット走行までさせて頂きました!今では念願かなってミニオーナーです!!
■Q2:MINIにこれからしてみたいカスタマイズを教えてください。
見える部分よりも、見えない部分で、世界に一台を目指したい!
■Q3:MINIにあってほしいアクセサリーや、その他自由に回答してください。
車を着せ替えられる服のようなもの。もちろん、洗濯機に放り込めるような素材で。
■Q4:いまお乗りの愛車(モデル/グレード/年式)を教えてください。
MINI Cooper S Clubman /2011年式
■フリーコメント
MINIオーナーになったばかりで、さんざんやんちゃした前の車に比べればまだまだこれから。楽しんで行きたいと思います☆


※この記事はみんなの“やんちゃMINI”コンテスト について書いています。
Posted at 2013/09/22 23:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月21日 イイね!

納車後の悩み

周りからイジレイジレと言われる(; ̄ェ ̄)

もう十分before→afterなのに...

before


after


ダメですか?ダメですね(^^;;

はい!これから頑張ります!!(。・д・)ノ




Posted at 2013/09/21 18:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月07日 イイね!

納車完了。

納車完了。よろしくお願いします!

なぜかおかんのテンションが上がって、わざわざ見に来てくれました。

ついでに、一緒に交通安全祈願行って来ました。
Posted at 2013/09/07 23:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE 6MT、シートベルトを外した時に自動でパーキングブレーキがかかる時とかからない時があって、条件模索中。エンジンの掛け方?止め方?前回の履歴?何に左右されているのか今のところさっぱりです。」
何シテル?   01/13 12:40
3人目の_kansaiです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
また10年、20年と乗り続けられたらなと思います。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
車歴3代目です.よろしくお願いします.
ミニ MINI Clubman クーパー (ミニ MINI Clubman)
2代目襲名☆
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
23年間どうもありがとう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation