• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE_kansaiのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

この2年の間に

この2年の間に年始に里帰りした際に、みんカラのIDとパスワードを発掘し、ようやく復帰することができました(^_^;)

前回投稿からの約2年の間に、たくさんのライフイベントがありました。

まず、昨年の春にはようやく落ち着く覚悟を決めて、家を構えました。

それに伴って滋賀県の南部から中部(北部にあらず)に移住。

妻の想いに応える形で築100年を超える古民家をリノベーションしました。

私からの要望は、何はなくともインナーガレージの確保(笑)



かなえていただきました。

そして夏にはこの新しい場所で4人目の子を迎えました。

アテンザとの別れはこのタイミングです。

子どもの誕生を口実に(?)車歴を更新してきた私ですが、いよいよ6人ともなると選択肢が一気に絞られます。

スライドドアになってしまう前の、先代オデッセイが最有力候補でした。

ただ、散々試乗などしましたが、結果的にはこのクラスで全列乗車のユーティリティとドライバビリティの両立は無理があると判断。

設計が古いとは言え、アテンザやレヴォーグに比べて物足りなさが強く、その割には3列目の居住性など犠牲にするものが多い。

思い切って家族の車としっかり割り切った方が、実りが多いと考えたのです。

車にミニバンはあり得ないと豪語していた手前恥ずかしい限りですが、家族の車と割り切ってしまえば、意外と楽しい車選びでした。

結果的には現行のステップワゴンが我が家にやって来たのですが、その理由をいくつか。

▪️ダウンサイジングターボ
家族の車なので、燃費も大切です。でもハイブリッドが苦手な私には、唯一無二の選択肢でした。
VTEC ターボという響きも、形は違えどそそられます(笑)

▪️わくわくゲート
今まで意識したこともなかったのですが、ミニバンのリアゲートは驚くほど大きくて、駐車場でも全開できない状況が多いです。
この縦割り扉の発明がなければ、もしかしたらこの車を選んでなかったかも知れません。本当に便利。
しかもここから乗り降りができることに、子どもたちは大喜び。
わくわくゲートとは良く名付けたものです。

▪️シートアレンジ
特に3列目、本当に簡単な操作で床下に収納できてフラットなスペースが出来上がります。
ホンダは跳ね上げでなく、床下収納。このこだわりは是非とも持ち続けてもらいたいものです。

▪️デザイン
ここは妻に任せましたが、他がとにかく派手に装飾する中で、あえて小さくまとめた前面や、リアの非対称性が好みだったようです。白黒の使い方も良いとのこと。

今思えばどうかしていましたが、私はファミリーカーと割り切ったことで冷めていたところもあったようで、当初はスパーダである必要もないと思っていました。

実際、クールスピリットという付加価値仕様に魅力を感じず、足回りも16インチを意図的に選び、ホンダセンシングも技術的にあと5年早いと感じて見送っています。

ただ、デザイン的に絶対にスパーダと妻が推してくれたことで、その点に関しては間違った選択をせずに済みました。

子どもたちが巣立つまでは共に過ごすつもりなのであまり関係がないかも知れませんが、何かの時のリセール価値や、売れ筋だからこそのコストパフォーマンスを考えると、、、ね。

さてさて、こうやって割り切ったことで、いよいよ私の本心が動き出しました。。。





Posted at 2018/02/16 17:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月09日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!2月7日でみんカラを始めて12年が経ちます!

大学の研究室で2人のkansaiさんに誘われて始めたみんカラ。

もうそんなに経ちましたか。

I'll be ...
Posted at 2018/02/09 18:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE 6MT、シートベルトを外した時に自動でパーキングブレーキがかかる時とかからない時があって、条件模索中。エンジンの掛け方?止め方?前回の履歴?何に左右されているのか今のところさっぱりです。」
何シテル?   01/13 12:40
3人目の_kansaiです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
また10年、20年と乗り続けられたらなと思います。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
車歴3代目です.よろしくお願いします.
ミニ MINI Clubman クーパー (ミニ MINI Clubman)
2代目襲名☆
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
23年間どうもありがとう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation