• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE_kansaiのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

西へ

西へたまには車ネタから離れまして・・

珍しく西日本方面への出張がありました。

夜行バスに乗って早朝の島根に到着。



こけし定食を食し。



特急やくもに乗って。



最後はさくら・・ではなく、いつもののぞみに乗って帰ってきました。(※画像はさくらです)



こんなお気楽なことしてるからいつまでたっても1軍にはあげてもらえず、この冬あたりいよいよ戦力外でしょう(~_~;)
Posted at 2014/10/22 20:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月11日 イイね!

よく似てるなぁ(親しみを込めて)

よく似てるなぁ(親しみを込めて)特に目元なんかがそっくり。

うちの親戚の車です(^-^)/
Posted at 2014/10/11 20:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

車検でした。

車検でした。3年目を迎え、初めての車検を乗り越えて参りました。

最後までディーラー車検にすべきかどうか悩んだんですが、結果的にはディーラーに預けて正解でした。

保証(TLC)が切れる前にしっかり使い切ってワイパーブレードやブレーキフルードなんかを交換してもらったことは想定内でした。

それを考慮してもやっぱり割高かなぁと思っていたのですが、メーカーからの不具合対策部品がいくつか出ており、未実施だったものを全て無償で交換していただけたことが大きかったです。

リコールまでいかない、サービスキャンペーンよりもさらに一歩手前の改善とでもいったところでしょうか?

タイミングチェーンのオイルシールや、サンバイザー交換なんてものまで含まれていました。

こんなものがあるなら、見積もりの時点で伝えてもらえれば悩むこともなかったのに!

なんて愚痴はさておき、まぁ結果オーライということで。

幸いなことに特に不具合はなかったのですが、気づき(知らなかったこと)がいくつかありました。

・プレーキパッドが社外品だった。(おいおい。)MINI NEXTさんではそんなお話一言もなかったんですけど。。

・フロントタイヤが残り溝4mmだった。チャンス到来。ただちに交換ホイール&タイヤの選定を始める必要があります(^人^)

ちなみに、タイトル画像は代車のフィット。ホンダ車というだけで懐かしい上に、なぜかレアなサンルーフ仕様でした。

マイカーとして乗るのは親父の3代目プレリュード以来。しかも確かあれは電動オープンだったはず。

しかし子どもの頃、物珍しくて喜んだものの、すぐに飽きた記憶が。

そして、うちの娘もすぐに同じ道を歩みました(笑)

こんな装備も最近、めっきり見なくなりましたね。
Posted at 2014/10/07 22:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE 6MT、シートベルトを外した時に自動でパーキングブレーキがかかる時とかからない時があって、条件模索中。エンジンの掛け方?止め方?前回の履歴?何に左右されているのか今のところさっぱりです。」
何シテル?   01/13 12:40
3人目の_kansaiです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
また10年、20年と乗り続けられたらなと思います。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
車歴3代目です.よろしくお願いします.
ミニ MINI Clubman クーパー (ミニ MINI Clubman)
2代目襲名☆
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
23年間どうもありがとう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation