
こうなって来るともはや「自ら終わらせないようにしてるんじゃあないか」って思い始めてる(爆笑)956/962コレクション、つい先日「残るはJSPCでのGTiとクレマーの共演」って話をしましたが、やっぱりル・マン優勝車も揃えたくなりまして…
85年優勝のヨースト956⑦号車

84年はワークス不在の中のル・マン制覇でしたが、85年は堂々ワークスを破っての2連覇で「正真正銘のワークス超え達成」って感じでした。
実はこの車、まんま前年優勝の84年と同じ車(シャシー№117)なんですよね。

あ、実車での話です(苦笑)。ル・マンを2回制した個体は唯一この車だけとか(3連覇を目指した86年はエンジントラブルでリタイア)。
微妙にボデイカラーの黄色の色味が違うけど、実車もそうだったのかな…??
86年優勝のワークス962①号車

ワークスポルシェの3年振りの優勝でしたが、3台出走して唯一残った1台が優勝。ポルシェの強さに陰りが見え始めたタイミングだったのかもしれません。
87年優勝のワークス962⑰号車

ジャガーが本命と思われた中、そのジャガーの⑤号車の大クラッシュとそれに伴う2時間以上のSCランの運もあってのかろうじての優勝でした。
後は83年のワークス956③号車です🤗。
モデルカー集めを始めて直ぐの頃、コレクションの先輩であるウチの弟に「(集める)ペースが早過ぎじゃない?」って言われた事があって、「欲しいモデルカー決めてるからそこそこ集めたら収まるだろう」って返したら「いや、そうでもないと思うよ…」って言われたんですが…その意味が今とてもよーくわかるような気がしてます😅。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/09/07 23:58:33