• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

追浜工場閉鎖😭

追浜工場閉鎖😭






日産自動車が追浜工場の車両生産を2027年度末に終了、同工場での車両生産は日産自動車九州に移管・統合し、現在追浜工場で生産しているモデルや今後生産を開始するモデルは日産自動車九州で生産する予定…とか。

ついに…という感じでしょうか😖。




これが「日産再生」につながるアクションになる事を信じたいと思います🥺。
Posted at 2025/07/15 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

3周遅れの大敗😵‍💫

3周遅れの大敗😵‍💫







WECrd.5サンパウロはJOTAのキャデラックが初優勝をワンツーで飾りました。


トヨタは大敗、2台共3周遅れの⑦号車が14位、⑧号車が15位に沈みました。


トヨタのノーポイントはハイパカーレギュレーションになってから初で、18年シルバーストーン以来7年振り。44戦連続ポイント獲得記録が途切れる結果になりました。

富士まで2ケ月半ですが

大丈夫かなぁ…😮‍💨。
Posted at 2025/07/14 19:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

今年のニスモフェスのメインテーマはこれで決まりましたね😅

今年のニスモフェスのメインテーマはこれで決まりましたね😅







ローランドがFEで初タイトル!


…モチロン日産にとっても初のチャンピオン獲得になります。

嬉しいニュースですが…2~3年遅かったかなぁ…🥴。
Posted at 2025/07/14 18:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

いろいろな意味で「ちょうどいい」富士SWレース観戦でした🤗①

いろいろな意味で「ちょうどいい」富士SWレース観戦でした🤗①







去年はGTWCAとジャパンカップの他にS-FJの予選/決勝とF-Beの決勝レースが2つでしたが、今年はGTWCAとジャパンカップとフェラーリチャレンジジャパンとGTカーの決勝レースが3つと非常にシンプルな構成…何なら土曜日の方が予選がある分走る時間が多かったんで昨日行くのもアリだった?…😓。
最初のフェラーリチャレンジジャパンの決勝レースが10時からなんで少し遅く行こうかとも思いましたが、前澤サンのお宝スーパーカーの展示もあるようなんで普段パターンで行く事に。
朝は天気悪かったんですが(何なら雨降るかも?な感じ😅)富士に着いたら結構な陽射しが🥵。ただそんなに暑くないしそこそこ風があるんで前回のFCR同様「思ってたより過ごし易い」環境でした🤗。
観戦ストラテジーはAコーナー/ヘアピン/DLコーナーの3箇所を決めていて振り分けをどうしようかと思ったんですが、ピットウオークが無料で参加出来るみたいなんで直前のGTWCAはヘアピンから(インターバル10分💦)にして、最初のフェラーリチャレンジジャパンをAコーナーから、最後のジャパンカップをDLコーナーからにしました。

朝ゆっくりし過ぎて?富士SWに着いたのが8時を少し過ぎちゃいました😅…普段のFCRの時と同じくGS裏に停めようと思ったんですがかなり混雑…あ、今日はイベント広場に駐車OKでした😄。
最初のフェラーリチャレンジジャパンまでは1時間半以上あるんでピット裏を徘徊。




















何だか妙に洗濯機を目にしましたが




この気候なんでわからなくはないけどそこまで??😅
296はSCでもカッコイイ🥰。


今回は全カテゴリーがピレリのワンメイクですね…流石に体制が充実してました。


Posted at 2025/07/15 00:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

認識が違ったと言うか基準が違ったと言うか…いずれにしろ「恥ずかしい大きな勘違い(間違い)をしていた」って事になります😭

認識が違ったと言うか基準が違ったと言うか…いずれにしろ「恥ずかしい大きな勘違い(間違い)をしていた」って事になります😭







このところコーヒーの道具にハマっているって事でネットや実店舗をいろいろ見て周っているんですが、ドリッハーのサイズ表記は「1~2杯用」と「2~4杯用」って分けられ方をされていて、自分が持ってるKINTOのコーヒーカラフェセットが4cups(2~4杯用)。
いつもマックスの量で淹れて自分とカミさんで飲んで(2杯)ってパターンなんですが、「2~4杯用なのに何で2杯分しか出来ないんだ?」って素朴な疑問が。
alt
「そもそもコーヒー1杯ってコーヒーが何g必要なんだろう?」と調べ直したところ
alt
「うん、1杯分が10gってのは間違ってないな…」と再確認出来たんですけど、「出来上がりの量」が1杯辺り150cc。「…ん?」と…自分は大き目のマグカップで飲んでるんですが、そのマグカップの容量を測ってみたら…280~300ccくらい入る🫢。
…って事はですよ、
『今まで2杯分の量で4杯分を淹れていた』😓
って事になる…わけです…😖。

こんなんんじゃぁ「コーヒーにハマってる」なーんて言えないですよね🫣。

明日から「正しい分量」でしっかり淹れたいと思います…。
alt
Posted at 2025/07/12 23:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6 7 8 910 1112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation