• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

WECの2024年暫定エントリーリストが発表されました

WECの2024年暫定エントリーリストが発表されました










2024年シーズンのWECの暫定エントリーリストが発表になりました。

ハイパーカークラスは全部で19台。

継続参戦チームからのトピックは「3台目の」フェラーリがエントリー(リシャール・ミル・AFコルセのカー№83を受け継ぐ形に)、ドライバーの1人にクビサが決定。

新規参戦はメーカー系?ではランボルギーニ、BMW、アルピーヌですが、BMW MハイブリッドV8とアルピーヌA424は2台体制でランボルギーニSC63は1台体制。
非メーカー系?ではイソッタ・フラスキーニが新規参戦。

フロイド・ヴァンウオール・レーシングチームは主催者から却下された、とか。

パワー不足解消のため今年積んでいたギブソンの4.5LのV8NAエンジンをV10へアップグレード化を検討したり、グリッケンハウスが積んでいたピポ・モチュール製の3.5LのV8ツインターボエンジンに変更を決定したりと頑張ったみたいなんですが…まぁ今までが今までだったから…??
ただイソッタもここに来て今までパートナーシップを結んでいたベクター・スポーツと提携解消し参戦に向けてはデユケーヌと組むとかバタバタしてて…先行き大丈夫かなぁ…。

LMGT3の9メーカーは予想されてたフェラーリ(AFコルセ)、ポルシェ(マンタイ)、BMW(チームWRT)、ランボルギーニ(アイアン・リンクス)、アストンマーチン、マクラーレン(ユナイテッド・オートスポーツ)、シボレー(TFスポーツ)、フォード(プロトンコンペテイション)、レクサス(アコーデイスASPチーム)に決定。

アストンだけ少し特殊?みたいで、今シーズンLMGTEアマクラスを戦ったハート・オブ・レーシングチームと日本のDステーション・レーシングが1台ずつの形態に(ハイパーカー参戦が無いから…?)。
Dステはドライバーラインナップに変更があるみたいですね。藤井選手は「チームマネージングデイレクター」ってなってましたが走るんでしょうか…?
そして今年ユナイテッド・オートスポーツからELMSを走った佐藤万璃音選手がマクレーレンでフル参戦する事に。

IMSAウエザーテック・スポーツカー選手権にも同チームからの参戦するって事で、こちらも楽しみですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/02 21:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

追加は当然、この二人でしょうね
ヤリ=マティ・バラバラさん

【再現像】SUPER GT_#19 ...
しんちゃん☆☆さん

仕方ないけど・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

圧倒的な差に
ヤリ=マティ・バラバラさん

ボルボは、お嫌い?
ヤリ=マティ・バラバラさん

どうなる、M-スポーツ フォード ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation