• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

定年お疲れ様旅行😅 2日目⓵

定年お疲れ様旅行😅 2日目⓵ 昨日半ば強引に決めた今日のルート?ですが正直疑心暗鬼…予定通り先ずは取り敢えず八戸まで。
9時ちょい過ぎに出て、最寄りの三沢駅まで宿の送迎バスに乗れたんで予定より早い電車に乗れたんですが、接続の電車が無いんであんまり意味が無い…と、時間潰しにぶらぶらと八戸駅内を歩いていたら、観光案内所に「十和田湖観光・JRバス東北おいらせ号」ってポスターが。よく見てみたら一日2本運行で10時と13時半…時計を見たら9時54分!カミさんと「十和田湖に行けるじゃん!」とほぼ即決で小走りに西口のバス停へ。
途中バスロータリー脇のレンタカー屋さんが目に入り一瞬迷いましたが、知らない土地だし旅程が決まっている方が安心と…ただバスを見たら、あ、満席?…いや後ろにもう1台臨時でバスがあって、ラッキ-な事に十和田湖に行ける事になりました😊。

奇跡に近い(大ゲサ?)展開でしたが、やはり…帰りが。昨日スケジュール立てをしてた時点では宿に17時頃に戻る想定で計画してたんですが、帰るバスも一日2本で宿に戻って来れるのは19時過ぎになる事が判明。
ただ明確にメジャーな観光地に行ける事はそれを上回る物があります。
バスは途中休憩1回挟んで約2時間20分、休憩した「道の駅奥入瀬ろまんパーク」にはおいらせビールの醸造所がありました。。


バスの中は暑いくらいの良い天気です🥵。

前の日にいろいろ調べる中で、地理的な位置関係だと奥入瀬の奥に十和田湖があり両方観るのは難しいんだろうなぁと思ってたんですが、十和田湖に行くルート=奥入瀬川渓流を遡るって事になってて、バスも奥入瀬渓流についてのガイドアナウンスやドライバーさんが拠点拠点で速度を落としての解説付き😛。




紅葉はここ近辺も少し早い感じでしたね。

外の景色を観ながら「奥入瀬渓流侮り難し」と思いつつ、12時半過ぎに十和田湖着。

ただここで、いくら目的地に着いたと言っても十和田湖で何を観るのか、奥入瀬渓流をどう絡めるか、帰りのバスまでの時間をいかに使うか、動きながら決めて行く状態…しかもかなりの可能性で「宿に帰り着けない」という事も有り得なくない現実😅。
十和田湖観光は遊覧船で50分。











その後シャトルバスも組み合わせて奥入瀬渓流の一部を散策。

















道と川の高さがほぼ同じなんで、なかなかの一体感でした。

無理な計画は組まなかったんで予定通りの帰りのバスに乗れたんですが、最終的にバスが5分遅れて八戸からの電車がギリギリで…こりゃあバス旅系のTV番組が成り立つわけだとつくづく思いました💦。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/24 20:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東北紅葉狩り旅行 その②、蔦沼、奥 ...
奈良の小仏さん

2024夏・青森/秋田/岩手の旅②
ジェイムズ・ホントさん

奥入瀬渓流の紅葉
ジルコンさん

奥入瀬渓流から十和田湖 ボルボV6 ...
lily220さん

東北プチ・ソロツーリング
jugemu48さん

青森旅行 1日目
やまと23Tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation