
今日はKYOJOエキシビジョン決勝後〜KYOJOトークショーまでの約1時間とKYOJOトークショー〜スタート進行の約1時間がフリータイム。
この時間になると暑いくらいでした。

やはり昨日より賑やかですねー。

昨日無かった(気付かなかった)イベントの類や

昨日無かった展示車両も。

フジツボのキャンプグッズ?はますます充実?😅

これって結構重要なツールではないかと。

フジツボカスタマイズVer.?

「えぇぇ…」って一瞬思いましたが富士SWブースのタペは今年のWECのも出てた😅。

まぁ…S耐観に来たわけなんで…良いか。
デカい機械モノ、昨日から減ってたけど…売れたのかな…??

あ、そうそう、昨日気になったモデルカー2台は13年GT500の黒のREITO GTRと04年GT300のグレー?のダイシンZで、残ってたら買おうかと思ってたんですが(残ってるだろうと思ってたんで)ダイシンZの方は売れちゃってたようで13年の黒のREITO GTRだけゲトー。

…やっぱり買い物は土曜日ですねー(笑)。
先々週雪が無かった富士山ですが

流石にこの時期にはしっかりと😅。
KYOJOエキシビジョン決勝後〜KYOJOトークショーの間のスバルSTIエキシビションってのがよくわからなかったんですが

正式名称は「STI NBRチャレンジ エキシビション ラン」っていうみたいです😅。

今年のニュル24時間クラス優勝のWRX S4のデモランでした。

24年仕様は日本初走行とか。
25年仕様はTASで発表されるようです。
KYOJOトークショー。
まさか昨日と同じ?…それじゃあ芸が無いでしょーって思ったら、今日は4〜7位のドライバー+関谷サンの5人。

桃チャンは昨日と違うヘアスタイルで登場。

関谷サンは後半IPS&KYOJOのキャッチフレーズとなっている「ドライビングアスリート」について、時間を気にせず熱く語っていました😅。

えっ?アレっ?!…せ、関谷サン…🫣(爆笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/20 16:13:57