• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

そうは上手く行かないよね…😅

そうは上手く行かないよね…😅
SGT開幕戦岡山、PPはエネオススープラ(1'17.251)が。 2番手デンソースープラ(1'17.387)-3番手スタンレーNSX(1'17.544)と続き、Z最上位はリアライズが5番手(1'17.812)に。 7番手にカルソニックZ(1'17.859)。 モチュ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 00:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

オートモビルカウンシル2022 ⑥

オートモビルカウンシル2022 ⑥
ランチアデルタHFインテグラーレ アルファロメオジュリアGTA ランチアアルデアシリーズⅡ トライアンフTR3A バンデイーニ750Sとスタンゲリーニ750S ジャガーXK120レーシングロードスター フィアット600ムルテイプラD ム ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 23:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

オートモビルカウンシル2022 ⑤

オートモビルカウンシル2022 ⑤
お馴染み?Beckジャパンのレプリカポルシェ、GTSと550スパイダー。 コアスピードのポルシェ356Bクーペのレース(ラリー?)仕様車と911RSRターボG50 コレ、入ってすぐのアドバンブースにあったポルシェ911なんですが ノーマ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 20:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

オートモビルカウンシル2022 ④

オートモビルカウンシル2022 ④
その他~ 宮田自動車サンには相変わらずの味のある旧車たちが。 ブーツエンのカーショップ?があるみたいで(他のショップと相乗り出展でしたが) 88年ウイリアムズFW12 マンセル号です。 92年ベネトンB192 シューミ号。 05年のフォーミュラル ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 19:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

オートモビルカウンシル2022 ③

オートモビルカウンシル2022 ③
海外メーカーブース ポルシェのブースは新しい車2台と 旧車を2台 フェラーリジャパン ワンメイクレース仕様の488チャレンジエボと 296GTBアセットフィオラノパッケージ PHEVなんですね。3リッターV6ツインターボ663PS+電気モーター ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 01:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

オートモビルカウンシル2022 ②

オートモビルカウンシル2022 ②
メーカーブース 入口から一番近い場所にあったホンダは「50thアニバーサリーシビック」がメイン。 やっぱりヤマトシビック、良いですなー(笑)。 &「ありがとう」カラーのレッドブルRB16B すぐ隣の日産は「フェアレデイの系譜」とか言って 結局歴代Z並 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 18:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

オートモビルカウンシル2022 ①

オートモビルカウンシル2022 ①
先月初め頃のブログに「行くのは難しいかもしれない…」って書いた今年のオートモビルカウンシルですが、運よく今月から仕事の休みが(水)(土)に代わったのでこのために休みを取る事も無くスンナリと行く事が出来るようになりました。 主催者テーマ展示〈その1〉「DTMの主役たち」 87年BMW ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 02:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 678 9
1011 12131415 16
1718 19202122 23
24 2526 27 28 2930

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation