ダンロップブースにSGT最終戦もてぎ戦限定カラーのGT500NSX

レギュラーシーズンは通常カラーの白基調のに戻るのかな?
埼玉トヨペットにはGT300マークXと

S耐ST-3クラスのマークX

グリーンが少し薄くなったんですかね?
プロジェクトμのブースには、今年から新たにGT300に参戦の岡山トヨペットのRC-F
そして、当たり前ですがレクサスブースにはSGTチャンピオンのトロフィーがあり、

アドバンブースにはSFチャンピオンのトロフィーが。

こう並べてみると、17年シーズンは完全にトヨタにやられたって、あらためて感じますね。
ダンロップブースには2001年のル・マンで3位に入ったベントレー スピード8が
今回VIPゲスト?のケン・ブロックのマスタング


ドリフトやらシムカーナ関係はよーわからんです(苦笑)。
去年の全日本シムカーナ選手権で山野選手のドライブでシリーズチャンピオンになったアバルト124スパイダー

こちらはK-4GPに参戦してるホンダアクセスのS660

K-4GPは去年のWEC富士で観ましたが、…「ナンチャッテ車」ばかりじゃあないんですね(苦笑)。
トムスのブースには懐かしのTSスターレット

デイクセルのブースにはダルマセリカLBのTS仕様?
そして、見掛けた有名人の方々。
星野監督

亜久里監督

坂本龍一⁈…じゃなくて服部センセーです(笑)。

トヨタブースのトークショーでの石浦選手と大島選手。

お互いのデビュー間もない頃の話で盛り上がってました。
KENWOODブースで伊沢選手

今シーズンSGTはARTA復活です。
御年67歳!のモンスター田嶋御大

過去4回のTAS観戦の中で不思議と?見掛ける率高いです(笑)。
今年GT300に注目のNSXで参戦の横溝選手は

インタビュアー?は塚本選手と贅沢な2ショット(笑)。
TASで生アニキ、初めて観ました(笑)。

そして相変わらずモテモテ?で、そこかしこのブースを飛び回ってたピエールさん。

Posted at 2018/01/19 03:33:20 | |
トラックバック(0) | 日記