
先週の木曜日の事でしたが、発表になりましたね~、トヨタの今シーズンのモータースポーツ活動計画。
SGTでの衝撃は、噂にはなってましたが平チェカが300のaprプリウスに。

「RV8Kエンジンラストイヤーを飾るための“負けられない闘い”のため」的な事も言われていますが、…一昨年の500のチャンピオンが何故300マシンに?って気もしてしまいます。それだけ300のレベルが上がって来たって事なのかもしれませんが。
しかし平チェカの後デンソー㊴号車に可夢偉選手ってのは、F1経験者2人の強力タッグになりかなり重厚!思えばこの2人はケータハムつながり?という縁にもなりますね(時期は違いますが…苦笑)。
ワコーズにはカルダレッリに代わって(最終戦の粗相が原因…?)ローゼンクビストで「チームルマンはSFとまんま同じ体制?」と思ったら、ローゼンクビストの名前はSFのエントリーリストの中にすら無く…去年のSF、マカオ、FEとフォーミュラでの活躍が印象深いだけに、少し残念な気が(チームルマン、⑦号車がTBDですが)。
auトムス、一貴選手のチームメイトに関口選手ってのも興味深いですね。実質「トヨタワークス」チームでのペアリングで…こちらも期待しちゃいますね。
そしてSF。
注目はインパルに平川選手‼

速いドライバーにはやっぱりフォーミュラに乗って欲しいんで、期待大です。
そしてチームルマン、SGTのトコで触れましたが1台TBD、…ウエーレインなんて噂もあるようでそれなりに楽しみでもありますが、何だかSFがF1待機組の参戦カテゴリー化して来る気がして少し複雑な思いがします。
ロシターがトムスでSF復帰は楽しみなんですが、…JPのSFは完全にナシ、なんですかねぇ。

去年の開幕前の富士のテストではロッテラーの代役で走り、十分速かったんですが…ね。
日産の体制発表会は…例年通り、今月末かな?
休みが合えば、観に行きたいと思ってます。
Posted at 2018/02/12 01:59:44 | |
トラックバック(0) | 日記