• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

チームインパルも負けじ?と…(笑)

チームインパルも負けじ?と…(笑)先月末に「ローラ本山号が買えなかったからスーパーアグリ井出号を買った」とか言っておきながら、実はローラ本山号の完売連絡が来た翌々日にヤフオク!で見つけて入札、この前の日曜日に落札が決まり本日到着!(笑)




リベンジ?達成(笑)、05年のインパル㉓本山号ローラB351。


組み立ててはいないですが外箱が凝ってました(笑)。


そしてスーパーアグリと並行してひっそり?とヤフオク!で買い漁ってた国内フォーミュラ達のご紹介です。
00年のインパル⑲本山号レイナード99L。


レイナード99L、ローラB351の2ショット。

レギュレーションで決まってたわけじゃないけど戦闘力の問題から99年~02年はレイナードのワンメイク状態、02年にレイナードが倒産したんで03年~05年はローラのワンメイク状態ってシーズンでした。
07年のインパル①ブノア号FN06


05年のローラB351と07年FN06の2ショット。

FN06のマシンはローラB06/51で、前年までのB351とモノコックが共通の正常進化形って立ち位置になります。
これで「国内フォーミュラの部」(笑)は、8台リストアップのうち3台ゲトー&03年のインパル⑲本山号ローラB351が到着待ちです。

そしてここ最近のスーパーアグリの流れにも国内フォーミュラの流れにもどっちにも関係無いんですが…何故かフォードC100


「心に響いちゃった系」です(苦笑)。
82年のル・マンに出た車です。ザクスピードが作ったんですよね。ボデイデザインはサウスゲート。
ル・マンは82年からグループCカーで闘われるようになったんですよね。ワークスポルシェが1~3位となりポデイウム独占とポルシェの圧勝で終わったんですが、ザウバー、ロンドー、ローラ等々フォードDFL搭載のCカーも走り、なかなかバラエテイに富んだ風景だったようです…懐かしい!(笑)
フォードと言えば84年にWRC参戦のために作られたグループBのRS200が印象に残ってますが、

ラリーカーはもうちょっと後?に(苦笑)。

このタイミングで飾り棚を大幅イメチェン(笑)。
下段の「日産のCカー特集」は日産縛りを外したCカー特集に。

日産率が高いままですが(笑)。
プリメーラと星野一義特集だった棚にはJGTC歴代スカイラインに変更。

スーパーアグリ&国内フォーミュラをまとめた棚を作り、

「その他いろいろ」の棚にはグッピーとフォードC100を
Posted at 2020/08/07 18:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 4 56 7 8
910 1112 13 1415
1617 18 19 202122
23 24 252627 2829
30 31     

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation