• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

リハビリさんぽファイナル?!

リハビリさんぽファイナル?!今日は先週木曜日の続き?(笑)、午前中の病院の後に相模原公園の先にある麻溝公園へ。







その前に木曜日に廻りきれなかった相模原公園の脇にある「せせらぎの園地区」に立ち寄りました。

ここは今まで何回か前を車で通った事があったんですが、ずーっと閉まってたって印象があったんですよね。調べてみたら、フィッシングパークって水のテーマパ-クが98年に閉鎖になり、15年4月に相模原公園内の施設としてこの形態に生まれ変わったようです。
園内には桜がたくさんあって(どこまでの本数を数えたのかわかりませんが100本以上とか?)、春先はかなり壮観な眺めなんじゃないかと思います。







そして今日の目的地の麻溝公園へ。

相模原公園との連結橋の先にある花時計を横目に

噴水があったり、

まぁ目を引くのはやっぱりグリーンタワーですかね(笑)。

しかし芝生広場は遮る物がないせいか広く感じます。


動物園は今日はお休みでした(昔、娘を連れてよく来ました…笑)。

グリーンタワーはタダだったんで(笑)昇ってみました。




何気にこの辺りは「でいらぼっち」推し?なんですね(笑)。

先週金曜日に行った鹿沼公園の白鳥池は左足跡って事のようですし、


なかなか見つけられずその日と次の日に2回探しに行った青学近くの弁天神社は、右足跡の菖蒲池の名残(今は埋められて無くなってる)らしいです。

グリーンタワーの奥にあるアスレチックは昔のイメージと変わらずショボかったー(苦笑)。


これでリハビリ目的の?さんぽは取り敢えず終了、って事に。
…これからは今までと同じくテーマを決めてのぶらり旅をして行きたいと思います。
Posted at 2020/11/17 20:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation