08年十勝24時間レースを走ったモチュールニスモGTR

車は助手席、リアシートやフロアカーペットなどレースに不要な装備を取り除き、ロールバーや消火器、安全燃料タンクといったレースの規則で決められている安全装備を装着しただけで、市販車に非常に近い仕様。タイヤもブリヂストン製の生産車用に近い溝付きの競技用を選択。ニスモから発売予定のマフラーとロードホイールを装着。エンジン、トランスアクスル、電子制御類、ブレーキ等の主要コンポーネンツは生産車のものを使用し、車両重量はレース車両としては非常に重い1640kg。

参戦目的は、近日発売を予定しているNISSAN GT-R用ニスモオプショと、ニスモとモチュールが共同開発を進めているオイルの耐久信頼性を過酷なレースの中で確認すること。
結果は総合21位、オプション発売予定のマフラー&ホイールには問題ナシ、モチュールオイルも問題ナシで完走。
ちなみにレースのリザルトはこんな感じだったようで

※このGTRは21位だったんでグラフには出て来てないです💦
その当時無敵?だったベトロナスのBMWZ4 Mクーペが1-2、3位はエンドレスZ、4位はバイオ燃料+ヨコハマのエコタイヤを使ったヨコハマecoモーションZsato。

このエコZ、ドライバーはマッチと荒選手と横溝選手だったんですね🤗。
Posted at 2021/09/17 01:49:09 | |
トラックバック(0) | 日記