• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

国サンが…😭

国サンが…😭会社の帰り道、普段は駅前のパチンコ屋の外壁に付いてる電光掲示板のニュースなんて見る事はほとんど無いのに、今日は何気に眺めたんですが…「レーサーの高橋国光さん死去…」って文字情報が…。
「いよいよ今シーズンが始まる!」ってこのタイミングなのが余計に悲しいですね。

昨日のブログに書きましたが自分が初めて見始めた77年シーズンのF1、その最終戦の富士にテイレルで出たのが最初のインパクト。

レーサーってギラギラしたイメージを持ってましたが、「こんなに柔和な表情をしてる人も居るんだ」って思ったのを記憶しています。
F2にはマーチ、シェブロン全盛の中に国産KE008で参戦、

初めてファンレター的なもの?年賀状ですが、送ったんですよね(初めてって後にも先にもこの時だけだったかと…)。AS誌に送り先が載ってて。2年続けてくらい出しましたかね。返事、来ましたよー、直筆(恐らく)サイン入りのが。

GCではシングルシーター初年度のロイスでの活躍が印象的でした。

富士に何かのレースを観に行った時、場内の横断歩道渡ろうとしてた時に手前で停まって道を譲ってくれたって記憶があります(車はY30セドだったんですけど…国サンだったと思います)。
JSPCにはアドバンポルシェ962Cで

ある年のシーズン前、ウチの弟が富士に行った時にアドバン962がテストしてて、1コーナー側のスタンドに行ったら国サンが居て「今年は誰と組むんですか?」って聞いたら「茂木クンですよ」って答えてくれた、とか(調べてみたら87年かな?それまでのペアの健二サンが日産陣営に移籍し「チャンピオンマシンに誰が乗るの?」って状況だったかと)。
ル・マンにも86年~90年にクレマーポルシェで

レギュレーション変わった94年からはGT2のNSXで出走、95年には総合8位クラス優勝を飾りました。

JTCにはR32スカイラインGT-Rで

R32スカイラインの前にはスタリオンでも出てましたよね。


自分のリアルタイムでの記憶以前にも2輪での華々しい活躍、

4輪でもR382、ハコスカ、…



ご冥福をお祈りします。
Posted at 2022/03/18 16:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 1617 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 293031  

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation