• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

カメラメンテをメイン?に青山一丁目〜銀座〜横浜…つづき

カメラメンテをメイン?に青山一丁目〜銀座〜横浜…つづき先々週のSFの頃からデジイチの写真に写り込む斑点も気になり始めセンサークリーニングに行きたかったんですが、「青山一丁目からなら普段行ってる品川じゃなくて銀座の方が近いよなー」と初めて銀座サービスセンターへ。
「待ってる時間は何してようか…?」って、銀座界隈っていうとCROSSINGくらいしか思い浮かばなかったんですが、「あんしんメンテ」の作業の所要時間は3時間😅って事だったんで、来週行く予定をしてた横浜の日産ギャラリーまで行く事にしました。

あ、CROSSINGにも寄って来ましたよ(笑)。




新型エクストレイル人気で…「やっぱりコレは横浜でじっくり観よう」、と(苦笑)。

んんん…?これは…??


新型エクストレイルにも採用されている素早く加速し減速時の揺れを抑える「e-4ORCE RAMEN Counter」の特徴を分かりやすく伝える目的で製作されたラーメンカウンター…らしい(笑)。

で、日産ギャラリー。
メインはモチロン(笑)新型エクストレイル。


早くもオーテックVer.が。


ヘリテージゾーンには歴代SUVの展示が。

初代と2代目エクストレイルと

3代目…じゃなく何故かテラノ(笑)。

9年振りのフルモデルチェンジだからなのか夏休みだから?なのか、結構な盛況さ。


コンパクトカーの新型車の発表は無いのかなぁ…。
Posted at 2022/07/29 00:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

カメラメンテをメイン?に青山一丁目〜銀座〜横浜

カメラメンテをメイン?に青山一丁目〜銀座〜横浜今日はCIVIC50周年記念展示の「後半の部」を観にウエルカムプラザ青山へ。
この前行った時にも書きましたが何故か後半の部の展示は前半の半分以下の9日間のみとなってて、自分の休みが今日しか被らず選択の余地はありませんでした😅。




初代シビック


今回の展示はスポーツグレードの「RS」です。
しかしRSって「ロードセーリング」の略だそうで…当時のオイルショックや排ガス規制を掻い潜るためだったって説もあるようです(苦笑)。

2代目「スーパー」シビック


デザイン、立ち位置共に正統進化って印象がありましたが、ボデイサイズが大ききなったせいか正直あんまりカッコ良くなくなっちゃった感じがしたのを覚えてます。

4代目「グランド」シビック


この車もJTCでの活躍が印象深いですが

驚いたのはこのモデル、Si以外の1.5LのSOHCエンジンもセンタープラグで16バルブだったんですね!

6代目「ミラクル」シビック


この代からスポ-ツモデルの名称が「タイプR」になったんだけど、何となーく肥大化の始まりって印象が。

8代目(この代からキャッチコピー?が無くなります笑)


肥大化の流れは止まらず、ついにこの代から3ナンバー車格に。
ハッチバックが無くなり4ドアセダンのみに。先代のハッチバックモデルが販売不振&立ち位置がフィットと被ってたからって経緯みたいですが、7代目のハッチバックは5ドアでカッコも良くなかった(タイプR車もあったんですがホンダファンの中でも「一番存在感が薄いタイプR」と言われてるとか?)し、元々設定してたシビック枠にフィットを出して来たのは自分達なんじゃない?って思いましたが。
タイプRの設定はあったんで初の4ドアセダンのタイプRになったとの事です。
そしてこの展示車両のカラーリング、08年のRA108のオマージュなんですかね?😅


10代目


北米仕様のみに2ドアクーペが設定され、国内向けは4ドアセダンと5ドアハッチバックのみに。

で、これが先日発表になった現行11代目のタイプR

よーく考えてみたら11代目のタイプRって、プロトタイプモデルをTMSで観てたんでしたっけね💦。


そして…実は先々週に行った前半の部なんですが、5代目と7代目の写真があまりにも少なくて先週の火曜日の休みにもウエルカムプラザに行ったと言う…




…なので、これで3週続けてのCIVICって事になりましたとさ😵‍💫😵‍💫😵‍💫。
Posted at 2022/07/28 02:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation