• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

ここに来て市販車のモデルカーも…

ここに来て市販車のモデルカーも…決め事作ったわけじゃあないんですがモデルカーコレクションは基本はレ-スカーから選ぶようにしていて市販車やテストカーは対象から外してた(一応?)んですが、ついに?とうとう?いよいよ?…踏み入れちゃった感じです😅。




R35GTRのMY08モデルと


MY22モデル


R35GTRはグレードが追加されたり限定モデルが出たりイヤーモデルが出たりでマイナーチェンジがいつ有ったとかかがわかり難いんですが、発売が07年で11年と14年と17年に大きなマイナーチェンジ(日本語おかしいですが💦)をしているようです😅。
そしていろいろな捉え方があるようですが自分が一番腑に落ちた?のは07~10年が初期型、11~13年が中期型①、14~15年が中期型②、17年以降が後期型って区分け。
で、「先ずは初期型と最新モデルの比較を」と思いこのセレクトになったんですが


目立つ違いはフロントの開口部周りとフロントフェンダー上のアウトレット、リヤウイングですが、フロントバンパー下やリヤ周り下部の細かな処理が洗練されてるのがわかります(まぁMY22はニスモ仕様って事もありますが)。

ホントは初期型はMY07モデルを探していて、エブロから出てたんですが何しろ京商の方がモデル化してるバリエーションの展開が素晴らしく、「比較して違いが分かり易いのはやっぱり同一メーカーなんで京商で揃えよう」と(まぁMY07といっても発売は07年の12月なんで大幅に変わったトコロは無いだろう、と😅)。
そして残りのモデルはMY14はこんな感じで

MY17はこんな感じのを

目途を付けた?んですが…実はMY11のモデルカーが見つからないんですよねぇ。

あ、MY14もMY17もモデルカーが存在してる事が確認出来ただけで購入するメドが付いたとかじゃあありません🤣。

こういう写真も撮りたかったってのもあるんですよねー😜。


どっちかと言えば300車両の方がロードカーに近いからコッチか…?(笑)



「4台全員集合!」の画。

そして…このMY22GTRが、記念すべき「コレクション400台目」になりました🤗。
Posted at 2022/09/03 15:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021 22 23 24
2526 27 28 29 30 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation