
久々の6時間レースになりますが1時間ずつ6分割、13コーナー→DLコーナー外→DLコーナー内→スープラコーナー→Aコーナー→ヘアピンの順で周る事にしました。
予定通り11時に決勝レーススタート。
スタートからトヨタの2台が飛ばします。

オープニングラップのDLコーナーでP2の2台が絡むアクシデントがありましたが

大きな混乱無くレースは続行。
トヨタ⑦号車は随分と飛ばして⑧号車との間隔が広がります。

そしてトップグループを形成しているLMHの集団からプジョー2台が(やはり?)遅れ始め

アルピーヌも少しづつ遅れ出します(トヨタのペースが速い?)。

プジョーは遅れながらもしばらく2台編隊で走行してましたが93号車が遅れ始めます。

GTEプロは相変わらず?スタートから5台が僅差のスゴいバトルが。

そこからコルベットが遅れ始めます。

GTEアマは最後尾スタートとなったDステがみるみる順位を上げクラストップに浮上。

その後GTEプロは4台のトップ集団からポルシェ91号車が遅れ始め

総合のトップ争いはトヨタの⑦⑧の距離が狭まります。

1回目ルーチンピットのタイミングで何とプジョー94号車がルノー抜いて3位浮上。

スタートして1時間ですがトヨタは盤石の体制に見えます。
次のDLコーナー外側は24h辺りからテント専用スペースと化しつつあり自由度低そうだからハナから短めにするつもりだったんで1時間たっぷり13コーナーに居座りました。
そして12時頃に第2ステイント?(笑)のDLコーナーの外側に移動したんですがここで問題?発生、DLの外は入れないって💢。確かに有料駐車場になってたのは知ってましたが、人が入れないとは聞いてない💢💢。仕方ないんでコーナー入口寄り(10番ポスト寄り)は入れるようだったんでそこから観戦する事にしました。
スタートして1時40分後くらいにトヨタの⑦-⑧が逆転。

ペースが上がらない⑦号車が譲った感じに見えましたが😅。
2時間経ってスープラコーナーへ移動。
アルピーヌがプジョー94号車から3位を取り返します。

⑧号車と⑦号車差が縮まらず

2時間半くらいの頃にプジョー94号車トラブル発生。

エンジン?駆動系とかではなさそうに見えましたが。
⑦号車は⑧号車に前に出られて随分経つんですが差がなかなか詰まらずで…トラブルとかじゃ無いだろうか心配です。
GTEアマではDステが4位にダウン。

プジョー94号車は白煙噴いた後に20分ちょっと?で復活。
次のDLコーナーに移動する途中に、何年か前にも写真を撮ったスープラコーナー入口を後ろから狙えるスポットへ寄り道。

ココは走る車と撮り方でなかなか味のある写真が撮れる穴場?なんですよね😅。
Posted at 2022/10/16 17:45:06 | |
トラックバック(0) | 日記