• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

TAS2023 ⑩

TAS2023 ⑩







ドリ車ではS15シルビアを多く目にした気がしました。




180SXとS13シルビアも。




レース関係ネタで絞ると、ホンダはレッドブル&アルファタウリのF1マシンの展示ナシ、日産もFEは無かった(今日開幕戦ですよね)し北米でも走るGT4のZの展示もナシ、トヨタもTS010とWRCヤリスの展示はあったけどさほど目立たずで、各メーカー共に国内ネタ重点って感じを受けました。
ただ、だからといって国内向けのネタが満載だったかと言うと、去年はトヨタは謎の?GT3車両の展示があったりGT300のGR86が出たり、日産は何と言ってもZの500車両展示と結構なビッグトピックがあった事を思うと、今年はシビックタイプRとaprの300のLCくらい?で、少し物足りない感じかなぁという気がしました…。

そして今年も恐らくホールを周るのが精一杯でイベント広場とか外は無理だろうとハナから諦めてたんですが、結局東ホールを上がった通路のSGTの展示も観れずに終わった…んですが、ほぼ閉館時間にホールを出た後に未練たらしくちょっと観に行くと

何かの企画?なのかこのレジェンドドライバー3人のトークショー的なのをやってて


ちょっと得した?気分(笑)。
で、その他見付けたドライバーの皆さん。
織戸選手は最近よーく見掛ける(笑)。

塚本選手。

いとう選手。

相変わらずそこかしこに飛び周ってたピエールさん。


そして…恒例??😅











戦利品は富士SWの卓上カレンダーとカルソニックZのチョロQを買って、貰い物は日産自動車大学校のステッカーとBSのステッカー。カタログの類とかは最近ほとんど貰わないんでこんなもんです。

ちなみにカルソニックチョロQはこんなんです(未だ開けてない😅んでHPから写真お借りしました)。

富士SWの卓上カレンダーは、買うとオマケ?でB全のポスターカレンダーを貰えて自宅の廊下の壁に貼るってのが恒例で、去年は最終日に行ったから無かったのかと思い今年は貰えると思ったんですがやっぱり無くて。もうナシにしちゃったのかなぁ…自宅のポスターカレンダーは2020年のままです😢。

帰り途中&帰って来てからネット記事を見ながら振り返り?をしていたら、次生選手の三四郎をスルーしてた事に気付いて😱

N2dに展示されないかなぁ😖。
Posted at 2023/03/11 18:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

TAS2023 ⑨

TAS2023 ⑨







今年は何と言ってもZが多かったですねー。







ちょっと違いますがこれはムラーノにZの顔を移植した

次はGR86とGRヤリスかな。











スープラは一段落な感じでしたかね?


以外?だったのはジムニーの多かった事。









キャラ的に直接競合する車が無いんで独り勝ち状態になりつつあるのかもしれませんね。
新型クラウン、新型プリウス、ちょいちょい出てました。





Posted at 2023/03/11 17:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

TAS2023 ⑧

TAS2023 ⑧







外国車
フェラーリはやっぱり何でも?カッコイイ🥰。







そしてフェラーリと言えば?ランボ(笑)。



最近マセラテイはこういう場でちょいちょい目にしますよね。



ポルシェ


この928Sはワックス?ボデイコーテング?屋さんのブースにあったんですがピッカピカでした✨。


マクラーレン


これはULTIMA CAN-AM Spyderって言うイギリスのキットカーらしいんだけど



日本に1台、2006年式で、0-100マイルのワールドレコード9.4秒を記録した車と同じスペックらしい。
アメ車たち。






その他気になる車たちは…
これは「TOYOTA2000GT 細谷四方洋グランプリ⑮号車」

1966年の第3回日本GPで細谷四方洋選手が乗った2000GTのレプリカらしいんですが、2000GT市販前の車って事で2000GTのプロトタイプにあたるらしいです。
タイトル画像にも使ったこの雨宮シャンテ


オバフェン幅25㌢(片側!)の大迫力😵‍💫。
トヨタオリジン

この935/78みたいなRX7はリバテイウオークのボデイキット装着、公道走行OKとか😅。

これもリバテイウオークのハコスカ。

そして何故か?ガルウイングになった車3台、
R34スカイラインGT-Rと

86

CH-Rも。

流行ってる?んですかね(笑)。
BSブースで07年SGT500クラスのチャンピオン車のARTAの初代NSX-R GTを見ましたが、コッチはロードモデルの初代NSX

このドルフィンって中国比亜迪(BYD)の電気自動車なんですが

なかなか造りが良かったですよー。今月末から日本でも販売が始まるとかで、間違い無く「脅威」になりそうです。
Posted at 2023/03/11 17:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

TAS2023 ⑦

TAS2023 ⑦







NGK
GT500リアライズZ

UPガレージのGT300NSX GT3

エクセデイブース
86/BRZプロのGR86に

GRヤリスのラリー仕様

オーリンズ
SF19インパル平川号と

GT300リアライズGTR

S耐ST-5クラスのロドスタ

クスコ
RocketBunny製のボデイキットを装着したCUSCO FAIRLADY Z Rocket Bunny Version

インプレッサ22B STiバージョンのレプリカ

GR86をSUV化したクロスオーバーコンセプトモデルのGR86 CROSSOVER CONCEPT

ノーマル比25㍉車高が上がってるって事ですが…あんまり目立たない💦。
スタンレー
恒例となってる?テスト用カラーリングのGT500NSX。

トムス
クラウンクロスオーバー TOM’Sデザインver.

モデリスタ
PRIUS ELEGANT ICE STYLE

PRIUS NEO ADVANCE STYLE

レイズ
aprのGT300レクサスLC500h GT


RZ34

レイル



その他レース車たち。
ウエッズスポーツのwedssport ADVAN GR Supra

2020~22年S耐ST-3クラス3連覇のエアバスターWinmaXレクサスRC350

HALspringsのニュルのスープラ(レプリカ?)

エンケイには20~21年GT300を走ったホッピーポルシェGT3R

WORKのドリフト仕様?のスープラ
Posted at 2023/03/11 15:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

TAS2023 ⑥

TAS2023 ⑥







中ホール
DL
ジムニーPRO-STAFF Custom

これはルノーカングーをキャンバスに見立ててのライブパフォーマンスとか。

1993年のローバーミニクーパー1.3

フルオリジナルの1967年のオースチンミニクーパー1275S Mark I

スープラ DUNLOP otona GARAGE Edition

1996年ホンダ タクテイカルアートシビックEK4


富士SW
展示車両はS耐のチャンピオンマシン、HELM MOTORSPORTS GTR GT3

カー№1も誇らしげです😄。

LEXUS ROV Conceptも展示されてました。

17時半過ぎにトークショーやってましたが

途中から聞いてしばらく居ただけなんで、何故に山チェカと次チェカが低いイスなのかは不明です😅。

ARTA
去年展示されたNSXベースのカスタムカー第1弾のリガヴェロと

第2弾となるGR86をベースにしたヴィゲル。



トーヨー
アウデイS1クワトロフーニトロン


ケンブロック専用モデル。モーター2つに専用バッテリー4つを載せた電動4駆とか。
ダカールラリー仕様のランクル。



大学校系
群馬自動車大学校
GAUS☆LBmini74R

ベース車はジムニーシエラ。
日産クルー改トラック

GAUS CF-16

シーマをピックアップトラック風にしてるんですが顔が何故かセルシオという…😅。
AE86カローラレビン


AE86スプリンタートレノ

埼玉自動車大学校は谷口信輝ワールド?で
GT300のミク号に


NOB Hachi



トヨタ東京自動車大学校
RAV-Road

Jジェット90

美しい野生

TSF22E(トヨタ東自大 学生フォーミュラカー)

NATS日本自動車大学校
NATS GR STANCE

86ベース、でもモチーフは去年のTASでお披露目されたGR GT3 Concept?らしい。
NATS RX-Cabriolet

ロドスタベースらしい😅。
NATS-S ALCYONE

NATS BlueBird Reboot

NATS FFN-11
Posted at 2023/03/05 17:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 1617 181920 21
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation