• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢〈番外編〉

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢〈番外編〉







・KYOJOドライバーの皆さん
KYOJO CUP併催の時はやっぱりこういう写真が増えます😅。
予選終了後。






トークショー前後。






決勝スタート前。




こちらはレジェンドカップレース終了後の岩岡選手。

右京サンは岩岡選手の車で走りましたからね。

・トークショーはKYOJOだけじゃありません😅
ちよろっとですが2回目のIPSドライバートークショーに間に合いました。

こちらはレジェンドドライバーの皆さんのトークショー。

お…重いっ😅。
なので?仕切りは関谷夫人に加え二朗サンも。

最年少(60歳)の右京サンも歳とりましたよねぇ…。

日産の2人は80年代日産ワークスのレーシングスーツで参加。

長谷見サンお疲れの様子…😅。
長坂サンもかなりの風格?になりましたね。

関谷サンは諸々忙しそうでした。



・レース後の皆さん
レジェンドカップレース2位の利男サンと

3位右京サン。

ピット裏で野尻選手を見掛けました。

小倉さんも😜。

Aパドックで小山選手を見掛けたんですが

ん…??



・ろにーサン監修??
クレインガーデンで「ろにプレッソ」なんてレギュラーコーヒーが売ってたんで

思わず買っちゃいました😅。

100㌘1,000円とお高めな部類?なんですが、味は…違いがわかるほど詳しくない…😓。
あ、そうそう、たまたま?なのかもしれませんが朝にろにーサンのスカイライン目にしました。


・アクシデント発生
レジェンドドライバーのトークショー観てる時に気付いたんですが、デジイチのモードダイヤルの表示の部分が外れちゃって

な、何でこんな箇所が壊れるかなぁ…😩。
年明けにシャッターユニット交換しなきゃならないんでその時に一緒に修理依頼します…😭。
Posted at 2024/01/10 14:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢⑤

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢⑤







rd.8はAコーナーからヘアピンへ。インターバルが10分なんで慌ただしく移動😅。
ヤマケンが良いスタートでトップキープ。


2周目に2位が福住選手から晴南選手に。


そして6周目に晴南選手がトップ浮上。

その後は9台でワンパックのトレイン状態が続きましたが




晴南選手がそのまま逃げ切り優勝。


シリーズチャンピオンは「後ろの福住選手に抜かれたらチャンピオンは晴南選手に」というシビレる状況の中、2位に入ったヤマケンが獲得。

莉朋選手は最後のガチレースを10位/7位で終えました。

スープラGT4はrd.7に続いて坪井選手が連勝。

シリーズチャンピオンも坪井選手。


今日の大トリはAIMレジェンドジュラブカップ。
フォーメーションラップの先導はAIM EVスポーツ01が。

Aパドックのイベント会場に展示されてたんですよね。


今年はルールが変わって前年ウイナーは最後尾スタートになったらしく

右京サンが何処まで上がって来れるかが大注目の中ラップを重ねる度にズンズンと上がって来て






ただトップには届かず優勝は福山サンがポールtoウイン。



2位に利男サン、3位右京サンと…しかしスゲー3ショットだ😅。
Posted at 2024/01/09 01:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢④

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢④







KYOJO CUP最終戦決勝。
スタートは愛チャンが決めましたが、序盤はスリップの使い合いでの駆け引きが続きました。









6周目、翁長選手が前に出て



少し仕掛けが早いんじゃ?と思いましたがそのままトップを守り切って今シーズン初のトップチェッカー(前戦は愛チャンの失格で繰り上がり優勝だったので)。


チャンピオンは愛チャン。

注目のシリーズ3位争いは坪井夫人がかなりの時間を単独3位走行で走り切り奪取。


永井選手は予選5番手タイムだったのが四脱を取られ6グリッド降格ペナ。4位まで追い上げましたが一歩届かずでした。




ペナ無かったらと思うと…残念…。


IPプロクラスのrd.7&rd.8決勝。


まぁいつもの事ながら出てるドライバーがドライバーですからそれなりのバチバチバトルが。



莉朋選手はこれが国内ラストのガチレース…??


rd.7はヤマケンがPPからホールショットを決めそのまま逃げ切り。

スープラGT4は坪井選手が2位に5秒以上の大差で優勝。

後でわかったんですが坪井選手は前日の予選で「総合」2番手タイムだったらしい🫢。
Posted at 2024/01/08 01:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢③

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢③







トークショーが終わってコースの方へ行ったら「SCランスタート云々…」って場内放送が聞こえて来て…どうやらGR86/BRZのプロクラスの決勝は赤旗が出て再スタートレースになったようで思わず観れちゃいました(笑)。
赤旗出た後のレースなのに結構なバチバチで















最終ラップに中山選手が青木選手を抜いて初優勝。








チャンピオンはリタイヤした井口選手になったようです。

Posted at 2024/01/07 00:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢②

更に優しくないタイスケで…関谷サン、何とかしてよ😢②







GR86/BRZカップクラブマンシリーズ決勝はヘアピンから。
エントリーは67台!トラブル等諸事情で出走は61台になったようですが富士はフルグリッド45台なんで16台が予選落ちと決勝に出るまでだけでも大変😅。










後半に接近戦になりましたが






201号車が逃げ切り。

池島選手(予選A組3番手)と由衣花選手(予選A組8番手)、咲川選手(予選B組8番手)が出ていましたが、咲川選手はスタート直後の1コーナーでコースオフ、ピットに戻れたもののそのままリタイヤ。

池島選手は6位、由衣花選手が16位。


レース後Aパドックに向かう途中に由衣花選手と山崎選手にスレ違いました。



KYOJOトークショー。


チャンピオン争いは前戦終了時点で愛チャンvs翁長選手が9ポイント差の一騎打ち状態でしたが愛チャンがPP獲って3ポイント加算で愛チャン有利な感じですが、

シリーズ3位争いは永井選手と平川選手と坪井夫人の3人が同ポイントでコッチの方が興味深い😅。


Posted at 2024/01/06 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 1314 1516 17 18
192021 22232425
26 27 28 2930  

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation