• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

TAS2024 ⑩

TAS2024 ⑩







その他ではジムニーはやはり唯一無二の存在?なのか多く、



何故か?チンクエチェントも多かった気が。






トークショー関係で見たのはこんな感じ。




ヴァリノタイヤのブースにはドリフトの下田選手がイベント参加。

村上モータースのブースで岩岡選手を発見。

やはり?ダイハツは出展ナシ。先月20日の話だったんで急遽の変更を強いられただろうに大変だっただろうなぁ。

去年に続いてインパルは出展無し。富士SWブースの出展も無く…毎年買ってるレースイベントのスケジュールが入った卓上カレンダーは今年はナシになっちゃいました😢。
モデルカー屋さんもエブロ、イグニッションモデルは出展ありましたがスパークのブースは無かったです。
全体を通して印象に残ったのはこの3台になりますかね。




そして…
今年は混雑が戻って来たせいかかなりストレスを感じましたが、キャリーケースは勘弁して欲しいですよね(すぐ近くの「夢の国」では転がしての移動はNGですよね)。ベビーカーも…本来の目的じゃなく荷物の運搬用に使ってるのがほとんどで何だかなぁって。子供連れて観に来るなって事じゃなく、おんぶか抱っこで何とかなりませんかね。外国の方でキャンプとかで子供を乗せるキャリーワゴンを使ってるのを見ましたが…論外でしょ??

最後に…












サラミちゃんも発見しました💞。
Posted at 2024/03/05 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

TAS2024 ⑨

TAS2024 ⑨14時〜16時で一回りして30分休憩、16時半から東~西ホールの逆ルートで写真撮りメインの気合いのノンストップ…まぁどう周ろうがやはり疲れます💦。





全体的に展示車両はプリウスが多かったですね。








次はGR86、Z、GTRって感じ?
















GTRはある意味凄いですよね、進化モデルが出続けていると言ってももう17年。
Posted at 2024/03/02 18:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

TAS2024 ⑧

TAS2024 ⑧







リバテイウオーク
LB-WORKS F40

LB-WORKSカウンタック

スフィアライトオロチ

LB-スーパーシルエットRX-7

LB-ER34スーパーシルエットスカイライン

オートザムAZ-1ベースのLB-WORKS LB40


この吸盤?みたいなのがくっついてる車はルノートウインゴセレヴィ105マキシコンセプト

ロベルタブースの見慣れない車はマセラテイMC12



レースカーは少なかったですね。














新型車両のお披露目的な車は無かったんじゃないでしょうか?
クスコブースにあったGRカローラはロバンペラの22年&23年フォーミュラドリフトジャパンに参戦した車らしい。

旧車のTSサニー。

Posted at 2024/03/02 18:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

TAS2024 ⑦

TAS2024 ⑦







スバル
WRX NBRチャレンジ2024


今年のニュル24時間参戦予定車両です。
BRZ GT300 2023年参戦車両


23年S耐に参戦したチームSDAエンジニアリングBRZ CNFコンセプト

フォレスターブーストギアパッケージ

レガシーアウトバックブーストギアパッケージ


スズキブースの参考出品車3台。
新型スイフト クールイエローレヴ


スペーシアのコンセプトモデル、ジムニー顔?になったパパボクキッチン


コンセプトは「アラサーの若者が山を楽しむクルマ」らしい…スーパーキャリイ・マウンテントレイル



BMWはこの2台



ロータスのブースにはロータス初のオールエレトクトリックハイパーSUV「エレトレR」と

ロータス最後のミッドシッププレミアムスポーツカー「エミーラV6ファーストエデイション」


トーヨータイヤのブースにはサバンナRX-3マッドマイクD1GP参戦車両


4ローターのロータリーエンジン搭載って事ですが

何故ワゴン車ベースなんだろ…??
GRスープラGT4EVO

GRカローラD1GPプロトタイプ

オートフラッグカスタムのトライトン

水素燃料エンジン実験車「HySE-X1」

Posted at 2024/02/28 07:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

TAS2024 ⑥

TAS2024 ⑥







東ホールはもはやトヨタワールドって感じに😅。
メインステージの車は「MORIZOガレージ」ってテーマで

センチュリーGRMN

GRカローラ モリゾウカスタム

iQ GRMN スーパーチャジャー

LBX モリゾウRRコンセプト

何故かジムニーが💦。

章男会長のプライベート使いの愛車らしい。
「モータースポーツゾーン」は

ヤリスWRC(21年シーズン参戦車両)

GR010ハイブリッド⑧号車

バンテリントムスSF23㊲号車

auトムスGRスープラ㊱号車

WRCヤリスは21年モデルですがこの4台は23年シーズンにそれぞれのカテゴリーでチャンピオンを獲った車たちです。
CPルーキープリウスCNF-HEV G


これは見れるの楽しみにしてたんですよネ!…でもやっぱりGT300クラスを走るレベルのレースカーを見てみたい‼︎
ORCルーキーGRヤリスDAT


トムスは「創立50周年」という事でこの6台。

デザインコンセプトは「self-satisfaction」新型アルファード

カスタマイズコンセプトは「不易流行」のレクサスLM

今回の大人気車種のプリウスと

勝田貴元選手とのコラボレーションモデル第2弾、SEMAショーでデビューしたGRカローラTYPE TK

レクサスIS500

TOM’S初のレストモッド車両80スープラベースのTRD 3000GT。

「レストモッド」って「レストア」と「モデイファイ」を組み合わせた造語らしい😅。

モデリスタブースはアルファードとヴェルファイアのカスタマイズカー。
アルファードのコンセプトは「REGAL DIGNITY」

ヴェルファイアは「BEAST RAZOR」

…だって😅。
Posted at 2024/02/28 07:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 345 6
789 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 293031   

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation