• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

何も買わないとつまんないから?って事じゃないと思うけど…😅

何も買わないとつまんないから?って事じゃないと思うけど…😅モデルカーを集め始めた頃は「基本レースを走った車だけでテストカーは除外」みたいな何となくの決まりがあったんですが、集めたモデルカーを見返してみるとポルシェ956/962系とかGr.AのR32スカイラインで「レースを走ってないレースカー」が結構あったり(ロードカーのR35GTRなんてコンセプトカーとプロトタイプカーまで持ってる😅)で、「だったら大好きな日産のCカーのテストカーもコレクションに入れたって良いんじゃない🥰」と、思わず目に付いたこの3台を一挙に(…かと言って3台一挙ってのはどうなの?って気はしますが…😅😅)。

マーチ85G 85年リバーサイドテストカー


LZ20Bエンジンに限界を感じた日産/ニスモはエレクトラモーテイブ社が開発しているVG30に目を付け、それまで使ってたマーチのシャシーにVG30を載せるつもりだったのが、エレクトラモーテイブ社の方はシャシーは自社で使ってたローラにしてくれとなり、星野サンと長谷見サンはマーチ、柳田サンはローラと日本とアメリカの「大人の事情」が絡んだややこし~い経緯が💦。
マーチ85Gは85年7月の富士500マイルで「シルビアターボC」に星野/萩原/松本組、「スカイラインターボC」は長谷見/和田組でデビュー。

その年の大雨のWECジャパンで星野サンが優勝。

翌年のル・マンにもナンバー2カーとして走りました。

何故かテストカーはスパークで85年WECと86年ル・マンを走ったレースカーはエブロ😅。


ローラT810 85年リバーサイドテストカー


VGエンジンのために日産/ニスモが仕方なく?買った方です😅。
この車もマーチ85Gと共に7月の富士500マイルに「フェアレデイZC」柳田/亜久里組でデビュー。

コッチも何故かテストカーはスパークだけとレースカーはトウルースケールってパターン😅。


そして日産(ローラ)R89Cシェイクダウンテスト車


こちらは2台共エブロ製。


何か…これを機に「もう片方」を集めちゃいそうな…😅。
Posted at 2024/06/07 01:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 234 5 6
789 10 1112 13
1415 16 171819 20
21 22 2324 25 26 27
2829 30    

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation