• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

連週の富士SW行きは正直ツラい…😅 ①

連週の富士SW行きは正直ツラい…😅 ①このところ富士SWのレース観戦は前日に休みを取って睡眠不足と準備不足を解消する方向で居るんですが、先週のSGTに続いて今日のFCRはまたも昨日から体調が余り良くなく、18時頃に晩飯も食べずに就寝。
昼間のうちにエントリーリストとタイスケは確認してたんですが、エントリーが増えたKYOJOは何と28台!!IPSではスープラ&CCS-Rの方が話題が多く、スープラクラスに立川監督、CCS-Rに大湯選手が出ます。
ただ、今回も残念な事にトークショーとレースの兼ね合いが意地悪(苦笑)で、KYOJOのトークショーがフェラーリチャレンジジャパンと丸被り🥹…こりゃー観れないなって😩。
そして驚いたのは何故か?レジェンドカップがある🫢…コレってシーズン終わりの〆のイベントって感じに思ってたんだけど😅。

昨日準備がほとんど出来なかったんで4時に起き、5時半頃出発する事が出来ました。富士SWには7時頃着🤗。
8時からKYOJOの予選なんでそれまではピット裏を徘徊。




フェラーリチャレンジジャパンのピットは国内レースのピットの雰囲気とちょっと違う感じがします。




このフェラーリチャレンジジャパンのSCの296GT、カッコイイ🥰。




そんなこんなしていたらKYOJOのブリーフィングが終わったようで

予選に向けて慌ただしい感じになって来ました。







先週のSGTより季節が一週間進んでるのに今日は寒い!そして風が強い!!

…バズーカ振るのに影響出そう😅。

KYOJOの予選はヘアピンから。
翁長選手、下野選手辺りがバチバチやるのかと思ったら何とポールは坪井夫人が。

今年から愛チャンのチームなんですよね。
2番手翁長選手、3番手に下野選手。


平川選手-岩岡選手と続き6番手にサラミちゃんが。

季節の与件もあると思いますが7番手の富下選手までが2分切りのタイム、上位5台は1秒以内の僅差。
開幕戦だからなのか新人が多いからなのか路温があまり上がっていなかったからなのかスピンする車が多数見られました😅。





フェラーリチャレンジジャパンの予選はAコーナーへ移動。
決勝レースは観れないんで結構ガッツリ目に観ました。




後でわかった😅んですが、シェルクラスアマのトップタイムを出したこの177号車は前澤サンが乗ってたんですネ😲。

フェラーリに日本語は似合わない…?


「ですけ」はドライバー名みたい💦。

ガッツリ観るつもりでしたがIPジェントルマンクラスの決勝をDLコーナーで観ようと思い、予選終了5分前に切り上げて移動しちゃいました😜。
Posted at 2024/05/17 00:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 6 7 8910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20212223 24 25
26 27 28 293031 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation