• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

アップデートしたんじゃなかったっけ…😅

アップデートしたんじゃなかったっけ…😅







F1rd.10スペインはフェルスタッペンがノリスとのバトルを制して今シーズン7勝目。



このところ大注目?の角田クン、スペインではRBが大幅アップデートという事で大いに期待されたんですが大失速、予選17番手/決勝19位に沈みました。


ペレスが予選8番手/決勝8位と相変わらずの(振るわない)結果だったんで、これまで通りの活躍だったら交代説が更に過熱したと思うんで…

ちょっと残念?(笑)
ちなみにリカルドも予選18番手/決勝15位に終わり

「アップデートは失敗」だったという事…なのかな…??


次戦は連週開催のオーストリア、レッドブルリンクですが

今年はサーキットによって各車の速い遅いがコロコロ変わるんで、インターバル短いですが調子が戻る事を期待しましょー🤗。
Posted at 2024/06/25 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

今年は少しマシだった?💦GTWCA〈番外編②〉

今年は少しマシだった?💦GTWCA〈番外編②〉







今年もスーパーカー展示イベントはAパドックで開催。









このカウンタックは初期型?プロトタイプ?みたいでしたが



レプリカ?かなぁ…。












朝は雨だったせいかパガーニは大事そうにトランポに載ったままでしたが

雨が止んだら展示されてました。




フェラーリ、ランボと本場の?スーパーカーの展示がありましたが、このLCはとってもキレイでした😄。



S-FJスタート前のコントロールセンター前にはリヤ部分が壊れたアウデイが置かれ

Dステアストン777号車がドナドナされて行くトコロでした。



今年もGTWCAご用達?のMYLAPSの計測器が。


Aコーナーのこの掘り返しは何かの施設を造る準備?

来月のSFの時には何か変わっているでしょうか…??
でもコレは相変わらず…😓。


レース後、SROの皆さんがポデイウムで記念?撮影してました。


マーシャルの皆さんもお疲れ様でした~。
Posted at 2024/07/02 00:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

今年は少しマシだった?💦GTWCA〈番外編①〉

今年は少しマシだった?💦GTWCA〈番外編①〉







GTWCAに出たクラフトバンブーのメルセデスは

富士24hに出たクラフトバンブーの車と同一個体?

このコメットレーシングのフェラーリも

SGTに出てるポノスのフェラーリと同一車両?なんじゃないかと。

SROジャパンカップにダイシンのGTRが出てるとは思いませんでした。

24hの雪辱は果たせずでしたが😢。
今年も走ったコルベット。

前戦の菅生のSROジャパンカップrd.1&rd.2では連勝と、普段走ってない割には日本ラウンドでは強いですね😅。

日本唯一?のマルチメイク車両でのレースとなっているF-Beですが、「ファーストガレージ」の車はFG108(ザップスピ-ド)とRK01(ファーストガレージ)の2車種を走らせてたり


これはチームは違うみたいだけどカラーリングがほぼ一緒のkts24(ライズアップモータースポーツ)って車で

以前も何回か調べたと思うんですが奥が深過ぎて良くわからない😅。
rd.7で優勝した伊澤選手の車は

絶対次生選手のローソンカラーのFN06のトリビュート?ですよね。

「ブースカ」も登場。

S-FJ、マッサ(フェリペ昌選手)走ってました(笑)。


この天気ですからマーシャルの皆さん大活躍でした。
GTWCAでも最初のSC最中に


本編でも触れましたがSROジャパンカップも最後の最後に素早い対応を。




海外参戦のチームがある大会はパドックの雰囲気がいつもと変わるのが好きです😃。


親切?に高さを明記?😅


アウデイのメカニック見たの久々かもしれない。




そしていつも思いますが海外のチームは壊れたパーツ類の扱いがやはりぞんざい😅。





去年はelfがオイル独占?供給だった気がしますが今年はトタルと共同に?



こんな感じで目印付いてるんですね。

5ZIGENのピットにはチャンのrd.4でクラス優勝の記念ポスターが貼られていました。


K-tunesのTWSのホイール。裏側にもロゴが入ってるんですね。

雨、ですから😅。

これは面白かったですネ、次戦の鈴鹿に取っておく分??




平峰選手、ですよね…?
Posted at 2024/07/02 00:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

今年は少しマシだった?💦GTWCA④

今年は少しマシだった?💦GTWCA④







最終レースのフォーミュラビートのレースはスープラコーナーへ。
暗くなって来た上にまた霧が。そして一時止んだ雨が再びパラパラ。
レコノンサスラップ中に1台ヘアピンでコースアウトしスタート5分デイレイ、霧が降りて来て更に15分デイレイ。更にSCスタートとなり…


午前中の再現…⁈😓
SCが1周周った時点でPPの金井選手がスリック→レインにタイヤ交換のためピットに入るも交換に手間取り大きく後退。

2周目にSCが捌けましたが何だか霧は酷くなって来たような感じも😅。

装着してるタイヤがウエット/ドライかなり入り組んでるようでカオス状態になる予感でしたが案の定?前半はレインタイヤでスタートしたジェントルマンドライバー植田選手が快進撃。









中盤過ぎからドライタイヤが路面コンデイションに合って来たようでウエット/ドライのペースが逆転、




ただ残り4周のタイミングで下位を走る車のスピンでSC導入。

最後の1周を前にSCが捌け残り1周の超スプリント対決となり、

2位の酒井選手が1コーナーで伊澤選手を抜き逆転チェッカーを受けましたが


7周目の植田選手との接触ペナで+5秒が出ていて優勝は伊澤選手という結果に。
Posted at 2024/06/30 19:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

今年は少しマシだった?💦GTWCA③

今年は少しマシだった?💦GTWCA③







GTWCAとS-FJのインターバル中に天気回復傾向に。


朝イチの予選がキャンセルになったS-FJはスターテインググリッドはシリーズランキング順って事になりましたが、路面はウエットながら雨は上がった状態で決勝レーススタート。




2周目の1コーナーでコースアウトが有りSC。

残り7周でSCアウト。






変則スターテインググリッドがドラマを演出?今シーズン初参戦の渡会選手、出場無いのでランキングが無く最後尾からのスタートになりましたがテールtoウイン達成。


本日2つ目のメインレースのSROジャパンカップ。
予選1-2を占めたK-tunesがポールの高木選手がスリック、2番手の新田選手がレインとタイヤ戦略を分けたとかって場内放送が聞こえたんで「RC-Fって2台も出てたっけ?」と思ったら、K-tunesの1台はフェラーリ(ポールの高木選手)なんですね💦。同じ車で高木選手vs新田選手って見たかったなぁとちょっと残念😓。
スタートのコンデイションはレイン優勢で高木選手は順位を落とします。





ただレースは1時間…ここでの答えは出ません。
15分くらいしてから風が強くなり20分頃には小雨が。ただその頃から路面がスリックタイヤに合って来たみたいで高木選手のペースが上がります。


レインタイヤ装着車ではダイシンのペースが良くトップのk-tunesに徐々に迫り、


追い付いてトップに浮上!と思ったら


スリックで追い上げて来た高木選手が一挙にトップに。


2位をまで上がったダイシンGTRはドライバー交代後のアウトラップでスピンしポジションダウン。

その後も小雨が降ったり止んだりでしたがコースコンデイションを変えるには至らず、








大きなドラマも無くそのまま高木選手が逃げ切り昨日に続いての優勝。

フィニッシュと同時に雨が。
Posted at 2024/06/30 15:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 1718 19202122
232425 26 272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation