• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

中古でつなぐ?という判断

中古でつなぐ?という判断デジイチの標準ズームレンズに使っているシグマの18-300㎜レンズなんですが、買った当初からどーもズームの動きが良くなく😖、その前の18-200㎜、望遠ズームの150-500㎜含め「シグマレンズはズームが良くない」って認識を持ってるんですが、ここ2年は年イチペースで修理に出してる状況。直近で去年の夏に修理に持って行ってるんですが(因みに一昨年も8月に修理に出してます😮‍💨)、戻って来て直ぐに違和感、誤魔化してガマンして使っていたんですが、今年のレースシーズンが始まって間もなく(GWのSGTの頃くらい?)かなりヤバい状態に。
標準ズームレンズはキャノンの18-135㎜を持ってるんですがかなり古いレンズ(EOS650時代の?)で、焦点距離含めこのレンズでのレース観戦フォローは難しく、かと言って残りのレースシーズンをこのシグマの18-300㎜レンズを使い続けるのはかなり不安。
いっそ今のと同じシグマレンズを買い直し?しようかとも思ったんですが何だかそれも(芸が無い?)だし、タムロンの同じ規格のレンズでも買って標準ズーム2本持ちにでもしようかと思ったんですが…まぁまぁ高い😅。
そこで思いついたのが中古レンズ。直接の比較にはならないかもしれないけど、モデルカーでヤフオク!使ってて状態がかなり良いものばかりなんで、カメラレンズでも問題無いだろうと早速検索…かなりの種類が様々な値段で出てるんですね(当たり前か🥴)。
で、決めたのがキャノンの18-200㎜。

今のシグマより距離短いけど、中古で探す事を決めた時点でシグマは修理に持って行って2本持ちにしようと思った(去年の修理は保証期間内で無料だったから今回もそうだろうとも思い)んで、敢えて?規格を変えたレンズにしました。

迅速な出荷対応をしていただき2日後の今日、着弾。
明日のFCRに持って行けます!
Posted at 2024/08/16 15:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 56 78 910
111213 1415 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation