• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

何とポールはキャデラック😱

何とポールはキャデラック😱







11回目を迎えたWEC富士6時間の予選は何とキャデラックがPP獲得。

トヨタは⑦号車は可夢偉選手、⑧号車に平川選手と日本人2人をアタッカーに据える形で臨み2台共ハイパーポール進出と重量増+パワーダウンの仕打ちを跳ね返す活躍、ハイパーポールもアタック3周目に⑦号車がトップタイム、翌周に⑧号車がトップタイム更新で「この悪条件でトヨタが1-2獲れるか?!」とザワついたんですが、何とノーマーク?のキャデラックが平川選手を0.041秒上回り初のポール獲得!

そして最後の最後、チェッカーラップにBMW⑮号車が3番手タイムを出しトヨタは2番手-4番手に。



BoPの事を考えれば上出来なんじゃあないでしょうかね。予選終了直後にピットレポーターの二朗さんに「ポールは逸しましたがトヨタは決勝に強いですから明日は…」と聞かれた可夢偉選手「決勝ペースそんなに良くないんですよ…」って遣り取りがありましたがさてさて…???

アルピーヌ㉟号車が6番手、ランボが9番手と意外?な活躍。


フェラーリはハイパーポールに進んだのは㊿号車のみと調子はイマイチな様子。去年プライベータながら活躍したJOTAは2台共ハイパーポール進出出来ずで終わりました。

ただ予選からハイパーポールに進出した10台のタイム差は僅か0.688秒差以内。ハイパーポールも7番手のフェラーリ㊿号車までが0.3秒以内と僅差の大接戦😅。
明日はどんな結果で終わるでしょうか…😃。
Posted at 2024/09/14 23:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 2345 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation