
行って来ました、ニスモフェステイバル!
去年は休みが取れず行けなかったんで、2年越しの念願?が叶いました(笑)。
富士SWに行くのも、中止の大会があったり自分のスケジュールの都合で10月10~11日のWEC以来1ケ月半以上振り久々となりました。
行きは246の混雑で到着が遅れ、オープニングは駐車場からイベントエリアに向かう場内放送で迎えるというスタート。
一応、事前にタイムスケジュールとかイベントマップとかを確認したんですが、頭に入っているわけでなく(苦笑)。パドックのイベント会場を歩いていると、日産ワークスのレーシングスーツを着た星野監督を発見!「レーシング・オン」の星野一義特集号発売に合わせたサイン会でした。

今までの2冊も持っててモチロン今回のも買うつもりしてたんで、速攻買って列に並び、星野監督に目の前で直筆サインをしてもらいました。

家宝にします(笑)。
狙ってたわけでは無くいきなりのラッキーなサプライズって感じで、早くも結構な満足感。
ピットビル下には歴代の日産レーシングカーが並んでましたが、正直観た事ある車がほとんどだったんで、どちらかというと第1コーナー側の特設会場にあった旧車の方が興味深かったです。
レイトンカラーのB310サニーとか

B110東名サニーとか

このスカイラインも…懐かし過ぎ!

ブルもカッコ良い!

こういう車達がサーキットをしっかり走るんですから‼

少し前に気付いて調べたんですが、東名サニーってやっぱり早乙女選手が乗ってた車ですよね。
ヘリテージランも楽しめました。
柿元総監督の生解説付き!
当たり前ですが全てのイベントの主役は日産車、見応えある充実の「祭り」でした。
来年も…行きたいなぁ…。

Posted at 2015/11/30 17:24:48 | |
トラックバック(0) | 日記