• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

富士ワンダーフェス <番外編>

富士ワンダーフェス &lt;番外編&gt;








・駐車場から始まっている「ワンダーフェス」?(笑)
駐車場のシーン。
マイナーツーリングカーの展示のようです。

その他にも、



最新車も

パドック内でしたが、こんな車も。


・次生選手の「入り」に遭遇
朝のパドックオープン前の長蛇の列を脇に見ながら歩いていた時に、パドックに向かって白いノートNISMOが1台。

次生号?
…でしたね(笑)。フロントの牽引フックの赤いベロが決め手です(去年の3月のブログに登場してましたから…笑)。
リヤ左下の赤い牽引フックも。

「気が付いたのは自分だけかなぁー」って?プチ優越感(笑)。

・08年F1デザインのトレンド?
トヨタTF108とホンダRA108のサイドポンツーンなんですが、


複雑な形状(笑)。
トヨタはフロントも

2段ウイング?補強?

・トヨタ030と040のリヤ周り
030の顔付きがプジョーっぽいって話はしましたが、リヤ周りはこんな風に違います。

手前が040、奥が030。翼端板の処理が違いますね。

・ビクトリーラン?
マイナーツーリングカーレースでは蒲生選手の60号車が勝ったんですが、たまたまこんな写真が撮れました。

祝福の鳥が羽ばたく!(笑)


F1ネタで、

・76年のF1イン・ジャパンの優勝トロフィー


・このセーフテイーカー、

当時もポルシェ911だったみたいですね。

・スターリング・モス氏の直筆サイン


・ボデイカウルの止め方は…
今はどういう固定の仕方なんでしょ?でもこの雰囲気、何となくレトロ感が…





場内解説のピエールさん、「楽しい!毎年やりましょう!来年は51周年記念で!」って(笑)。
その言葉通り、楽しい1日でした。


そして今度の日曜日は、

今年は、3月が忙しい…(笑)。
Posted at 2017/03/23 02:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

富士ワンダーフェス イベント会場 <その2>

富士ワンダーフェス イベント会場 &lt;その2&gt;これはとっても目を引きましたね。
ヒストリックカーオーナーズクラブの展示







トヨタ2000GT&S800









いすゞベレット&117








このGTR&スープラ



過去のGr.A車の展示と思ったら、全てナンバー付!

一般道走ってて後ろに着かれたら、焦るだろうなぁ(笑)。

これはどういう括りかはわかりませんが、











皆さん、楽しんでますよね~。
Posted at 2017/03/21 15:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

富士ワンダーフェス イベント会場 <その1>

富士ワンダーフェス イベント会場 &lt;その1&gt;イベント会場の様子です。








トヨタはGS裏のイベント広場をほほ占有して「トヨタ GAZOO RACING PARK」を。
レーシングカーの展示から


参加型のイベントまで。





Aパドックでは、日産、ホンダの他、パーツメーカーの展示やステージイベントが。

日産



ホンダ



お馴染みのパーツ屋さん達






旧車も



そしてパーツ屋さんのコーナーの中にも、
88年GCのローラ88S

サードMC8R



AKB Team8のコンサートがあったり


詳しくは知りませんが(笑)。
Posted at 2017/03/21 15:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

富士ワンダーフェス コースイベント <後半>

富士ワンダーフェス コースイベント &lt;後半&gt;








これがメインと思ってた人も多かったんじゃないでしょうか?「Back to F1 WORLD CHAMPIONSHIP IN JAPAN」です。


残念ながらKEとマキはトラブルで走れませんでしたが。





しかし場内解説陣もシビレましたよ~、国さん、長谷見さん、星野さんと76-77年の富士のF1で走った3人!
76年の長谷見さんの幻に終わった予選アタックの話や、星野さんは「あのまま雨が降り続いてればオレが勝った」とか(笑)。深い話がいろいろ飛び出しました。



フォーミュラカーのデモランはGSで昼食しながら観た程度になっちゃいましたが、






その後Cカーのデモランがあり、






ラストはIPSのレジェンドカップ。






安田選手と星野監督のチームが奇策(ズル?笑)で優勝。

Posted at 2017/03/18 00:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

富士ワンダーフェス グリッド&ピットウオーク

富士ワンダーフェス グリッド&amp;ピットウオーク実はグリッド&ピットウオークは当初行くつもりはしていなかったんですが、2週間くらい前に「どーせなら行ってみるか」と。決めた時には手数料無料のセブンチケットでは完売してて、慌ててチケットピアから買ったという経緯でした。
モチロン、当日券の販売はナシ。





先ずはグリッドから周りました。
 




ハコスカGTRオーナーさん、運転席、エンジンルームも見せてくれました。





こう見るとGr.5スカイライン、凄い横幅。


今日は東名サニーの正美選手。


コース上で観るマーチ83Gシルビアターボ、去年のモーターファンフェスを思い出します。

つくづく「晴れて良かった」と思いました(笑)。







ピット側です。




やっぱりF1の前は人だかりが。





この直後にF1の走行会です。
Posted at 2017/03/17 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56 7 8910 11
1213 141516 1718
1920 21 222324 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation