• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

あと一歩届かず…

あと一歩届かず…








2017年SGTはトムスの23歳ペアが初のチャンピオン獲得!

GTRは最終戦でようやく一矢を報いた感じで

シーズン未勝利に終わらなかったって事で、ホッとしています。
しかしノーハンデでGTRがこれだけ速かったってのは、開幕戦の頃を考えると信じられないですね。

これでFCR、SF、SGTと今シーズンの国内の主要?レースが終了。
少し…寂しくなります…。
Posted at 2017/11/13 12:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

ご返杯…?(笑)

ご返杯…?(笑)








SGT最終戦もてぎ、チャンピオンの行方はモチロン気になるトコロですが、

ホッケンハイムのご返杯?にも大注目です‼

しかも今回はホンダも加わり6社でのデモラン!

統合は19年からって話のようで…重ね重ね、18年でメルセデスDTM撤退ってのが残念です。

そして肝心のSGTの方は…
モチュールがコースレコードでPP獲得!

SGT最終戦のもてぎでは、毎年何かが起こる…?
Posted at 2017/11/12 02:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

第45回TMS <その他>

第45回TMS &lt;その他&gt;








商用車コーナーではいつも「デカさ」に驚かされるんですが、
スカニアの12.7リッター直6デイーゼルエンジン

出力350~550馬力。
日野の8.8リッター直6エンジン

「インタークーラーお化け」って感じ?これでもダウンサイジングエンジンだって(笑)。380馬力。
14年のパリダカに出走した日野レンジャー


カロッツエリア部門では
イケヤフォーミュラ


ナンバー付!…後ろに付かれたら怖い(笑)。
愛知総合工科高校の折りたためる車コプラス


グランツーリスモのブースに展示されてたザガートイソリヴォルタ<ビジョングランツーリスモ>


前回は日産の<ビジョングランツーリスモ>だったんですがねぇ…。


今回は実用、体感アトラクション共に「VR」の露出が目立ちました。





そして〆はやはり?こんな感じの画で…










ん?…いとうりな選手…?

正解!でした(笑)。


この選択は反則?(笑)

で、今回の1番は、コスチューム込み?で


ではではSee you 再来年~!
Posted at 2017/11/10 17:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

第45回TMS 〈レーシングカー編〉

第45回TMS 〈レーシングカー編〉レーシングカーを集めてみました。前回と比べると随分少ない感じがしたんですが、それなりに有りましたね(笑)。







メルセデスF1



今シーズン初めに話題になった「Tウイング」

対して?ルノー

人集り度合は…イマイチ…(笑)。
これで見納め?マクラーレンホンダ

琢磨選手のインデイカーは、ホンダのブースにもBSのブースにも。



今年はホンダはこれしか無い⁉んでしょーね(苦笑)。

ホンダブースにはSFのマシンも。

トヨタはTS050と

WRCヤリス

スバルはGT300のBRZ


今シーズン未勝利…果たして今週末は…?
ポルシェはGT3マシン


パーツメーカーのシェフラーには、今年のFEチャンピオンマシンのABTアウデイが。

エクセデイのブースには愛ちゃんのF3マシンが。


しかし以前から思ってましたが、F3マシンってかなり空力に拘ってる感じがして、この部分なんかは凄い凝った造りだと思います。

カルソニックカンセイにはGT500カルソニックGTR

ケイヒンのブースにはGTマシンの代わり?にケイヒンカラーのクラリテイ
Posted at 2017/11/10 15:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

第45回TMS 〈外国車編〉

第45回TMS 〈外国車編〉アメリカ・イギリス・イタリアのメーカーが不参加という状況でしたが、それなりの体は確保出来てた気がします。







BMWブースでは、コンセプトトZ4が大人気でした。



確かにカッコイイ!(笑)
コンセプト8シリーズ


外国車の中では、個人的にはVWのup!GTIに注目でした。



前回のTMSで外国車部門での1番のお気に入りだったルノートウインゴは、RSモデルが登場。

でも今回はup!GTIが勝ち、かな(笑)。
メガーヌRS


メルセデスは、17年型のF1とAMGのプロジェクト1が目立ってました。



AクラスサイズのEVコンセプトカーも


EVスマート




アウデイは、モータースポーツ色が一挙に無くなっちゃった感じでした。
EVコンセプトカー、イレーン


この車に限った事ではないんですが、カメラ型のバックミラーは近い将来のトレンド?

見難い見易いってより、感覚的にどうなの?って気が。

シトロエンC3


ポルシェは目新しい車は無く、1番目を引いたのは356スパイダーだったかなぁ。

Posted at 2017/11/10 13:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78 9 1011
12 13 1415 16 1718
1920 212223 2425
2627 282930  

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation