• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

TAS2020 ドリ車とその他

TAS2020 ドリ車とその他








ドリ車。
やはりS13シルビア、多いですねー(笑)。



R31スカイライン

懐かしいマイナーツーリングのサニー

RX-3


リバテイウオークのブースにスーパーシルエットのスカイラインに寄せた?R34スカイラインが。

足漕ぎ車?もハイレベルなのがありましたー(笑)。



JGT?のR32スカイライン

ハコスカ

86トレノ


味のあるステイングレイ



こんな移動パン屋さん居たら街の人気になるだろうなぁ…。



パーツ関連で唯一?興味が持てたのはハセプロブースの新商品(苦笑)。



モデルカー絡みです、スパークのブース。

「歴代の醜いF1マシン№1」?のエンサインN179のモデルカー、あるんですね!(笑)

「TAS限定品」とか「ワケありお買い得品」とかあったみたいなんですが、この環境の中では冷静な判断が出来ないだろうと思いサッと観て終了。
こちらはエブロのブース。

こちらもこの混み様の中では何かを買うと言う気は起きずスルー(苦笑)。
みんカラのブースも発見しました!
Posted at 2020/02/04 16:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

TAS2020 外国車

TAS2020 外国車







フェラーリいろいろ
TWSブースの488ピスタ

ポルトフィーノ

スパシャンブースのフェラーリ812スーパーファスト

488スパイダー

高品質なエアロパーツですねー。
スパシャンって、10,000円近くするカーシャンプーを売ってるトコだけど…どんなんなんでしょ?(笑)
トップシークレットのF458EVO


F50

LBワークスのオバフェン308GTB


ランボ
リバテイウオークのアヴェンタドール

ロベルタブースのアヴェンタドールスパイダー

ウルス

このLBワークスのオバフェンミウラはスゲー(笑)。



マクラーレン
スパシャンの720Sスパイダー

720S

ロールスロイスも結構な台数出てましたね。



これはシボレー1956ベルエア

ジャガーEタイプ

スパイカー


ロベルタブースのこの2台。
このメルセデスCLK GTR

GT1…このカテゴリー個人的に好きくないんですけど、スタイルは抜群ですねー。
TWSジャガーXJR-15 LM

88年にWSPCに出てたXJR-9ベースのスポーツカー。F1の前座レースも何戦かあったようですが。
そして日産R390のベース車になったという説も。
Posted at 2020/01/28 21:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

TAS2020 パーツ屋さんやらチューニングショップさんやら

TAS2020 パーツ屋さんやらチューニングショップさんやら







エンドレスは毎年良い感じのレストア車が。
今年は初代シルビアと


ダットサンフェアレデイSP311


日野ルノー4CV


フィアット ヌオーバ500


ヨコハマタイヤのブースにはレトロな?コルベット



これは雨宮さんトコのSA22RX7

IMSA仕様?…このカラーリング、懐か過ぎ(苦笑)。
ロータリーロータス

この車、87年のTASから年々進化してるモデルとか。その当時は2ローターの13B型、今年は3ローターの20B。
R31ハウスのR31スカイラインはいつもカッコイイですねー。

少し前にポルシェネタで盛り上がりましたが、タイムリーにRSRターボ⁈


993ベースのラッピング?カーみたいでした。
コッチは934/5…?


「〇〇自動車学校」系です。
トヨタ東京自動車大学校
BbベースのCARボチャ



継ぎ接ぎA80スープラ


日産愛知自動車大学校
ジューク


キューブ‼︎




中日本自動車短期大学のレストアヨタ8


日本自動車大学校
A90スープラと思いきや、SC430ベースのカスタムカー

カムリベースの86風セダン

Z33ベースのR35ロードスター

カプチーノベースの2000GTレプリカ

ジムニー
Posted at 2020/01/28 19:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

TAS2020 メーカーブース ②

TAS2020 メーカーブース ②







ダイハツ
タントのMARVELスパイダーマンVer.


タント クロスフィールドVer.

タント カスタムプレミアムVer.

タフト コンセプト

ハイジェットトラック ピークスVer.

ハイジェットトラック DJ Ver.

コペン GR カスタマイズVer.



スズキはメインにスイスポのカタナエデイション

新型ハスラー


三菱
ekクロスワイルドビーストコンセプト


ekクロススペース

ekスペース

デリカD:5 eye・キュート produced by テリー伊藤

デリカD:5 オールブラックスサポートカー


海外メーカーでは何といっても注目はコルベットですよねー。

北米以外でのお披露目は初、とか。
ミッドシップ化…パフォーマンス向上か乗り味か、ってトコでしょうか…?
メルセデスはこのワゴンが目に付きました。
V220dアバントグレードロング
Posted at 2020/01/28 15:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

TAS2020 メーカーブース ①

TAS2020 メーカーブース ①







トヨタ
トムスブースにあったスープラ、カッコ良かったけど

コッチの方が目を引きましたかねー、センチュリー。

GRヤリス

3ドア‼なんですね。
流面形セリカに

元祖?86



日産
メインステージには相変わらずGTR&Zの50thが上がってましたが…今年も未だコレを引っ張るんだろうか…。


コンセプトカーとしては、400Rと


去年のキャタピラジューク?みたいなカラーリングですよね。
これは質感のあったスカイラインセダン



これも「未だ引っ張るの…?」って感のあるGTR50(苦笑)。



MY20のGTRと

EV-GPシリーズのリーフ


ホンダはシビックタイプR


無限S660コンセプト

このボンネットの膨らみがイイ感じですねー。

無限Ver.のフィット2種。


2種と言っても半々の造りになってるんですが(笑)。

マツダ
3モータースポーツコンセプト

コッチはロドスタのモータースポーツコンセプト


スバルはメインステージにレヴォーグプロトタイプSTIスポーツ
Posted at 2020/01/24 09:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 3 4
56 7 8 9 1011
12 13 1415 16 1718
1920 212223 24 25
26 27 282930 31 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation