
先月は3台と頑張って我慢(笑)したモデルカーコレクションですが、今月の「選ばれし3台」はコレにしました。
アルファロメオ184T

これは「買いたいモデルリスト」には無かった「心に響いちゃった」パターンです(苦笑)。
ベネトンカラーのテイレルを買った頃、近所のホビーショップでちょっと違ったベネトンカラーのF1があり、見てみたらアルファロメオ。ベネトンカラーのテイレルの翌年84年の車でした。
ブラジルGPのデイリー号もありましたが、イタリアGPで3位に入ったパトレーゼ号にしました(F1は車はテイレル、ブラバム率高いけどドライバーはパトレーゼ率高い…?)。去年からザウバーはアルファロメオになりましたが、これが今時点でアルファロメオの最後の表彰台を飾った車って事のようです。
ちなみにテイレル012との比較(笑)。

テイレルの方がカッコイイ…??(笑)
日産GTR-LM



GTR-LMについては、コレクションスタート当初から「1/18モデルを買うならGTR-LMの21号車にしよう」と思ってたのと同じく「23号車はモデルカーメーカーの比較の意味?でエブロ製とスパーク製を買おう」と考えていて、本当は同じタイミングで2台一緒に購入ってパターンをイメージしてたんですが、スパーク製の方がポツポツと品切れになってるショップが出て来たようなんで、先に押さえちゃいました。
日産R90CK84号車

以前25号車のR90CKを買った時「何やりたいかわかりますよね」的な事を言いましたが、これで90年ル・マンの日産車5台をコンプリート!(笑)

ココまで揃えるとは自分自身でも思いませんでした(//∇//)。
ヨーロッパチームの2台は…

メインスポンサー違うしミラーとウインドスクリーンの色が違うんでレース中に見分けは付いたんだろうと思いますが、
アメリカチームの2台は…

カー№だけ??
そしてたまたまこの3台を選んだり買ったりのネット徘徊中に「あ、そう言えば1/18のケースって…」と思い出し、オートアート製(純正?)含めて探してみたんですが…無い?
ヤフオク!見てみたら…1コ見つけたんですが、開催終了50分前とかってタイミング。急かされてるみたいでちょっと迷ったんですが、あまり出品数も無いようなので即決価格で落札。

今度の休みに飾り棚に飾ってあるモデルの見直しをして飾ってみようと思います。
Posted at 2020/04/07 19:00:32 | |
トラックバック(0) | 日記