• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

コーヒー生活、進化?中(笑)

コーヒー生活、進化?中(笑)








今日、キャニスターとメジャースプーンが来ました。

実は先日ダイニングテーブルの脇の壁に棚を増設しコーヒー専用?スペースに(笑)。


「豆を挽く」までは未だ?行ってません(笑)。
Posted at 2020/12/08 16:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

相模川沿い散策

相模川沿い散策今日はJR下溝駅近くの「三段の滝」と「八景(はけ)の棚」近くをドライブ&ウオークでぶらり旅。
ホントは先週の(水)or(木)辺りに行くつもりをしてたんですが、天気が悪かったんで今日のリハビリ通院の後に行く事にしました。



マップには「三段の滝展望広場」が載ってたんでナビの目的地をそこにして向かったんですが車を停める所が見つからず😢。近くをウロウロ?探したらハ景の棚のバス停近くに小っちゃな駐車スペースがあったんで、そこに停めて周りました。


これが「八景の棚」です。


田園風景って感じ?
八景の棚のバス停近くに標柱、見っけー(笑)。

歩いて「三段の滝展望広場」に向かいます。



ん…?これが「三段の滝」…💦💦💦。

ちなみにコレが行く前に調べた写真↓(苦笑)。

※約20年前の写真みたいですネ
少し行った先に毎年5月に実施される「相模の大凧揚げ」の会場がありました。


昔ぁ~しに1回か2回、観に来た記憶が(笑)。

ここから相模川散策路を歩き昭和橋まで足を伸ばし






車を停めた場所から見下ろした田園風景の中を通り駐車場まで戻りました。


帰り途中にあった浅間神社。


イチョウがキレイでした…。

あ、ところで「三段の滝」に行く途中にこんなの見付けたんですけど


レース関係者で自分が知ってる「KUNIMOTO」って2人くらいしか居ないんですが…何か関係あるのかなぁ…(笑)。
Posted at 2020/12/07 23:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

「選ばれし30台」が決まりました!(笑)

「選ばれし30台」が決まりました!(笑)ポルシェ956/962のモデルカー集め、例の特集本を隅々まで読み尽くしたと言うわけでは有りませんが自分なりに調べ上げた結果48台をピックアップし、更にそこから似通った仕様やカラーリング違いを割愛、厳選された30台を選び出しました!
今日の時点で83年トラスト956、84年ル・マンウイナーのニューマン956、87年アドバン962C、90年のクレマーCK6の4台は先月入手済、一昨日ブログに書いた85年ホッケンハイムのベロフのブルン956Kは今日の夕方到着しコレクションは計5台となったんで、残るは25台って事になります。

気に入った順に購入して行きたいってのはモチロンあるんですが、ショップの在庫状況とか前も言ったようにヤフオク!の期限が絡んだりすると順番が二転三転😓。ワークスから潰そうと「ロスマンズカラーのワークスの956と962Cからぁのシェルカラーの962C&ダウアーポルシェを…」なんて思ってたんですが、やはりリチャードロイドのGTiとかブルン、後半時期に実質ワークスのヨーストなんかの外観がかなりモデイファイされた車は魅力(…まぁその類のモデルはなかなか見つからなかったりお高かったりなんですが…苦笑)。Fウイング仕様のでもブルンのだとあまりお目に掛かる機会が少なく、見つけた時に即アクション取った方が良さげなのもあったり…(苦笑)。

…って事で、6台目は「心に響いた…」的な取っ掛かり?からスコールバンデイッドカラーの956にしようかとネット徘徊、ショップでいいのを見つけられたんでポチったんですが、その徘徊中にヤフオク!でお値打ち?のJDAVIDカラーの956Lを発見し即落とし(笑)…たまたま同じタイミングでフィッツパトリックの車が2台ってパターンになりました😅。
Posted at 2020/12/08 16:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

えっ?…大湯選手が…⁇

えっ?…大湯選手が…⁇







2日連続開催のSF鈴鹿戦、大荒れの昨日の翌日のrd.6は、何かとお騒がせ?だった大湯選手が涙の初優勝!

有力ドライバーのトラブルはありましたが、後半の福住選手とのマッチレースは見応えありましたねー。決して「棚ボタの優勝」ではないでしょう…。

しかし昨日も今日も30周のレースで3回のSCってのは、流れも何もあったもんじゃなく終わっちゃったって感じです。

そして再来週は最終戦富士決戦!

シリーズランキングトップは平川選手で2位は山本選手、共に55ポイントで臨む事になりますが…何というこの因縁めいた顔合わせ!しかも「勝った方がチャンピオン」の図式も、先週のSGTの最終戦とまるで同じですね!
果たして、山本選手がSGT最終戦の再現で逆転チャンピオンとなるのか、平川選手が負の連鎖を断ち切り初のチャンピオンとなるのか…。
しかし頼むからSCが絡んでのチャンピオン決定!ってのは避けて欲しい…🥺。
Posted at 2020/12/07 00:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

正直、グズグズで終わったって感じが…

正直、グズグズで終わったって感じが…12月開催というイレギュラーなスケジュールがそうさせたのか、ワンデーレースが土日連日開催っていうタイトさがそうさせたのか、25年振りに復活したタイヤウオーマーの使用が拍車を掛けたのか…




30周の決勝レースがスタート前に諸々あって28周に短縮、

アクシデント続発で3回のSC、

観ていて正直、流れも戦略も有りゃしないって感じで終わりました。
そんな中、一度もトップを明け渡す事無く優勝した山本選手はスゴいと思いますが

平川選手は先週のSGTから不運が断ち切れない感じで

関口選手にも飛び火?

誰が悪いとかじゃなく、「SFで4ワイドは無理だよなぁ…」って


明日はこの流れのまま山本選手がイッっちゃうのかなぁ…?
Posted at 2020/12/06 01:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation