
3月の公式テストは休みの調整が出来なくて観に行けず、「4月末の2回目のテストは是非行きたいなぁ…」と思っていたのがこれまた仕事都合で行けなくなり…だったのが、ラッキーな事に仕事のスケジュールが変更になり「これはもう行くしか無いでしょ!」…即休みを入れ観に行きました!
先月末のSFテストの時に平日の朝の渋滞は充分味わった?んで(苦笑)、10時10分からの走行開始でしたが余裕を持って7時ちょい過ぎに出発、想定通りに2時間くらい掛かり9時過ぎに着いたんですが…ん?走ってる?
そうでした、S耐テストって有志(笑)はスポーツ走行時間枠で走るんですよね。
午前中の1回目のセッションが始まって直ぐに、蛍光イエローのNSXを発見!

今年S耐にNSXなんて出てませんでしたよね?しかもこの目立つ色は昔SGTで観た事あるような(調べてみたら18年シーズンに出てた車のようです…その後エボ化したみたいですが)。富士24H以降にシリーズに参戦or富士24hのみのスポット参戦…?まぁ、S耐でも日産vsトヨタvsホンダの闘いを観る事が出来るのは楽しみですが。
一回目のセッション、序盤からずーっとコントロールタワーの一番上には「33」の表示が。タイムの上位に来るのはアストン、マクラーレン、GTRくらいと思ってたんで「㉝号車って何だよっ?」って思ってたら、…アウデイ⁇

NSXと同じく「今年ST-Xクラスにアウデイなんて出てたっけ…?」って。アウデイが走ってるのには気づきましたがST-Zクラスの車かと思ってました(笑)。この車も過去SGTにヒトツヤマレーシングから参戦してた車のようで、トップタイムマークの理由もドライブしてたのは宮田選手だったようで。
しかし何だかこのアウデイ、大昔の「ユニシアジェックスGT-R」みたいで(笑)。
そして午後イチの2回目のセッションに…ついに登場しました、水素エンジンのカロスポ‼

どうやら1回目のセッションにも出たみたいなんですが直ぐに引っ込んじゃったらしいです。
それなりにちゃんと?走ってましたよ。気になる音の方は、フツーにエンジン音みたいな音が聞こえてましたが…水素エンジンってどういう造りになってんだろ…?
スープラは沢山走ってました(笑)が、
ST-Xクラスに3台

ST-Qクラスに1台と

ST-1クラスに1台、

3つのクラスに5台が走ってました。
BMWは2台走ってたんですが2台共ST-Zクラスの車だと思ったらスタデイが走らせてるのはM2 CSレーシングって新型車で、クラスはST-1になる車なんですね。
その他…
久々に観たGT3マシンのマクラーレンはカッコイイですが

クロスボウはマクラーレンより低く薄べったくてスーパーカー感?が強い(笑)。

去年ST-Zのクロスボウでも見ましたが、ドア?はこんな感じで開きます。

今回は個人的に勝手に「日産応援団」の気構えで居て、ST-XクラスはダイシンGTRとMPレーシングのGTR、ST-3クラスは岡部自動車のZとマックスレーシングのZの日産車4台を中心に観ようと思ってたんですが、MPレーシングのGTRとZ2台は見掛けずでした😢(第2戦優勝のポルシェの姿も見られず、でした)。
年々どんな車が走ってるか理解が進んで来てると思ってるんですが、今年は車種多くないかぃ…⁇今日のエントリーリストが出てなかった(見つけられなかった?)んで何も用意せずに観戦に行きましたが、年間エントリーリストでも持って行けば良かった💦。
今日のテストは日中に10時10分〜11時10分/13時〜14時/15時〜16時で1時間の3回のセッション、18時30分〜20時30分でナイトセッションと計4回あったんですが、日中の3回のセッションをヘアピン/DLコーナー内側/スープラコーナーで観て18時半〜20時半のナイトセッションは切り上げて帰る事にしました。
一日風が強く、天気も朝は比較的良かったのが1回目のセッションの終わり頃には空が暗くなって来て冷たい風も強くなりという感じで「ひょっとしたら雨になる?」なんて思ったくらい。昼過ぎに何となく陽射しが出ましたが、夕方に掛けてまたも厚い雲が。強い風のせいで今月初めのSFの時より寒く感じました😢。
毎年頭を悩ませる本戦の観戦スタイルは、今年は(金)〜(日)に3連休は取りましたが去年のようなガッツリドップリはあまりにも辛い(苦笑)ので、金曜日の予選をフツーに観て、土曜日も朝フツーに行ってサポートイベントなんかを楽しんで決勝はスタートから暗くなる頃まで(花火が上がるまで?)レースを観て、日曜日もフツーに出発してレースの後半〜フィニッシュを観るってパターンを考えてます。
なんて感じで考えていたので「夜間走行はまぁ良いか」と今日の観戦は日中のセッションまでで撤収したってのもあります。タイスケ見たら3回目のセッションが終わってからナイトセッションまでインターバルは2時間半もあったってのも有り…まぁパドックに入れたりすれば別でしたけど(一応半分病人だし?)。
そして!…次の富士行きはSGTなんですが…もう一週間無いんですね、来週の火曜日!

Posted at 2021/05/01 11:07:52 | |
トラックバック(0) | 日記