• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

N2d⑥

N2d⑥







パンテーラGT4改


マルテイニカラーのアルファロメオ155

オバフェンにマルテイニカラーのデロリアンDMC-12

デロリアンなんてバックトウザフューチャーでしか見ないケド(苦笑)。
ジャガーXKSSのレプリカ。

ロドスタベースだそうです。
フォードモデルAカスタム

ココのミニはイイ感じ。

アウトビアンキA112エレガンテ

コレ、チンクエチェントだって!


元々は15psしかないエンジンをイタリアのバイクメーカーの200ps超エンジンの載せ替えたモンスターマシンだって。
ライレー・エルフMK3のカフェレーサースタイル



日下エンジニアリングのエンジンモデルは見応えありますが




気安く手を出せるモノではありません😅。
モデルカーショップはイグニッションモデルが出店していて

ちょいちょいネットで買ってるキッドボックスさんも

展示ブース内にもモデルカー

一昨年は3台と大量買い?でしたが今年はナシ(笑)。
何かここまで台数増えると自分が買った値段より安く出てるのを見るって機会が多くなってちょと複雑な気分?になるってパターンの方が多い気がします😅。

ステージでは織戸選手、飯田選手のトークショーや

次生選手のトークショーが。

会場内で見かけた脇坂サン

谷口選手も。

今回戦利品はポスターとカードセットのみ😅。

何を特に見るって事は無かったんですが過去3〜4時間でしたが今年は4時間半!
2年振り&2年前も半休取っての参加だったんで、無意識に長居したかった?のかなぁ…(笑)。
Posted at 2022/03/15 17:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

N2d⑤

N2d⑤







その他メーカー。
いすずスポーツ

ダメージ塗装?は流行ってるけどこれはよくわからんレベル😅。

「草ヒロ」とか言うの…⁇
ベレット1600GT


マツダはRX7と

レストアルーチェ

ツインチャージャーと同じくらい懐かしい?シテイターボブルドッグがあって、


これはスタリオンのGSR-VR?かな?

スバル360


外国車たち。
「選ばれし…」にLP500がありましたが、違う場所にもLP500が。

そして何故かミウラが2台



ポルシェは356Bと

356C

904



コアスピードはお馴染みですよね、この車は911RSRターボ。

924カレラGTR

RWB911

そしてレプリカポルシェ。
904レプリカのBeck GTSと550スパイダーのレプリカ。

356をオマージュしたコペンベース(!)の660スパイダー
Posted at 2022/03/09 00:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

N2d④

N2d④







日産車のつづき。
240RS

ツインチャージャーのマーチスーパーターボ

ターボ+スーチャって当時はとんでもない車だって思いました(笑)。

全日本ダットサン会にはダットサンブルーバード1200

サニトラはスカイライン顔化とかブル顔化が定番に?



この70年代の雰囲気はなかなか良いです(笑)。


この2台、

次生選手のプリンススカイラインS54A

谷口選手のヨタ8

TASにも出てたエンドレスのレストアカーがあって、

これはTASの時もやってた企画、ヤフオク!とコラボのBHオークションの車。



トヨタ車たち。
神奈川トヨタにはレストアされた初代トヨペットクラウンと

ボンネット型トラックの初代トヨペットスタウト

セリカ&スープラ



ネッツ富山トヨタのレストアしたMX41チェイサーと

TA22セリカ

初代MR2の最上級グレードのGリミテッド

アメリカンな感じの2代目クラウンと

初代カローラ

ドリフト仕様?のAE86トレノ
Posted at 2022/03/05 01:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

N2d③

N2d③







日産車たち。
今年はやっぱりスカイラインよりZの方が多いような気がしました。







そして負けじとスカイライン









このボンネットのペイントはスゲーな😮。


Z&スカイライン


旧車のイベントって日産車率が高くなって気分良いんだけど、日産車の中でのかなりの割合はZとスカイラインだろーなぁって思います😅。
レーシングサニー



これは驚きましたねー、GT1のGTR!

迫力がスゴい😅。
Posted at 2022/03/02 02:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

N2d②

N2d②







メインステージ向かって右側にはノスヒロの表紙車両展示。

72年ハコスカGT-R

66年トヨタ2000GT(ボンドカー)

70年ハコスカGT-R

67年ホンダS800

左側と同じ感じで中央寄りには特別展示車両があって
次生選手のNISMO400R

横山剣サンの510ブラック(笑)バード



JCCAのレースに出てるんですね。

会場向かって右側には選ばれし10台の展示。

98年マツダスピードのロドスタCスペック

ボデイは由良サンのデザインとか。限定30台の予定が正式販売は僅か3台の希少価値車。
98年トヨタテクノクラフトのMRスパイダー

92台で生産販売89台、そのうちの8台しかないVVT-iエンジン搭載した最終モデルとか。
91年フィガロ

85年スプリンタートレノGTV

84年カウンタックLP500S



83年512BBi


66年式ダットサンブル1300SS

59年式ルノーカラヴェル

32年ダットサン17型フェートン

※71年コロナマークⅡHT1900GSSはお休み?でした😅

選ばれし10台の手前に特別展示のフライングフェザー2台



マイテイボーイも。
Posted at 2022/03/01 18:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
678910 1112
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
2728     

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation