パンテーラGT4改

マルテイニカラーのアルファロメオ155

オバフェンにマルテイニカラーのデロリアンDMC-12

デロリアンなんてバックトウザフューチャーでしか見ないケド(苦笑)。
ジャガーXKSSのレプリカ。

ロドスタベースだそうです。
フォードモデルAカスタム

ココのミニはイイ感じ。

アウトビアンキA112エレガンテ

コレ、チンクエチェントだって!

元々は15psしかないエンジンをイタリアのバイクメーカーの200ps超エンジンの載せ替えたモンスターマシンだって。
ライレー・エルフMK3のカフェレーサースタイル
日下エンジニアリングのエンジンモデルは見応えありますが

気安く手を出せるモノではありません😅。
モデルカーショップはイグニッションモデルが出店していて

ちょいちょいネットで買ってるキッドボックスさんも

展示ブース内にもモデルカー

一昨年は3台と大量買い?でしたが今年はナシ(笑)。
何かここまで台数増えると自分が買った値段より安く出てるのを見るって機会が多くなってちょと複雑な気分?になるってパターンの方が多い気がします😅。
ステージでは織戸選手、飯田選手のトークショーや

次生選手のトークショーが。

会場内で見かけた脇坂サン

谷口選手も。

今回戦利品はポスターとカードセットのみ😅。

何を特に見るって事は無かったんですが過去3〜4時間でしたが今年は4時間半!
2年振り&2年前も半休取っての参加だったんで、無意識に長居したかった?のかなぁ…(笑)。
Posted at 2022/03/15 17:32:05 | |
トラックバック(0) | 日記