DLコーナーに居たんで途切れ途切れに聞こえて来るピエールさんの場内放送からしか状況を把握する事が出来なかったんですが、わかったのは「ストレートで大きなクラッシュがあって、クラッシュしたのは高星選手の乗るクラフトZだ」という事。










SGT決勝。




















GW期間中なんで道が混むかと少し早めに出たんですが、行きは混雑無くスムーズに到着(駐車場は東ゲートに極めて近いP2に停めさせられましたが😅)。




















SGTrd.2富士450㌔は2度の赤旗、最後は再開に備えてのSCラン中に日没延長最大時間を迎え終了、しかもゴール直前にトップチェッカーのデンソースープラと2位のキーパースープラがペナルテイを受け3位チェッカーのARTA NSXが優勝という、違った意味での予想だにしない展開となりました。








|
アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/02 11:15:30 |
![]() |
|
西友のクレジットカード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/03 08:49:06 |
![]() |
|
オーテックが純正採用しているシートクリーナーで約17万キロ(ほぼ)ノーメンテナンスのE51ライダーの白本革シートをクリーニングしてみた。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/03 19:50:01 |
![]() |