• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

5回目のS耐富士24h〈6-2〉

5回目のS耐富士24h〈6-2〉ヘアピンでウオーミングアップ走行を観た後はクレインガーデンに立ち寄り公式プログラムその他を購入し、グランドスタンド裏のイベント広場を周って(イベント広場の様子は最後の〈番外編〉で)…12時20分からロドスタの決勝レースは「何なら観ずにイベント広場徘徊に充てるか…」と思ってたんですが、思いの外イベント広場を早く周れちゃったんで💦DLコーナーから観戦。








レース終了後の表彰式、聞こえて来た場内放送でシャンパンファイトが解禁になった?ようなのがわかったんで、明日のS耐の表彰式で久々シャンパンファイトが観れる?かな…と期待(笑)。

ロドスタ決勝後はスタート進行を観るためにGSへ移動。

ST-Xクラスの集まる上位グリッドかST-3クラスのが固まってる25~6番手近辺かと考えましたが、やっぱり(笑)予選14番手の230号車Zの直ぐ脇に陣取る事に。


S耐ではST-Zのポルシェケイマンをドライブの千代っちが来たり

高星選手は244号車をドライブ。

田中哲也選手もCNFのZに興味津々?

やっぱ中野選手はイイ男っスねー。

しかしいつもの事ながらこの賑わいはスゴイですよねー。










Posted at 2022/06/11 14:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月06日 イイね!

5回目のS耐富士24h〈6-1〉

5回目のS耐富士24h〈6-1〉土曜日のタイスケはコースイベントは9時からのロドスタ予選でステージイベントは8時半から。前日の仕事が遅くまでだったんで身体のコンデイションを優先しロドスタの予選は諦め9時半からのウオーミングアップ走行をターゲットに普段より1時間ちょっと遅くに出発。観戦ストラテジーは、天気も少し怪しい感じだったし何と言っても長丁場😅、朝のウオーミングアップ走行とスタートはヘアピンから観ようと何となく決めた程度で、いつものように事前に観戦場所を決めるとかはせずに臨みました。
結局9時前には富士に着いたんですが、ロドスタ予選は観ずに観戦準備に充てる事に。


9時半から40分間のウオーミングアップ走行。













Zの230号車走らずで…まさかトラブル?🥺見たかったトムスもGR86も出て来ず。アストンも出て来なかったような気がしましたが確か去年もアストンはウオーミングアップ走らなかったような…。

ウオーミングアップ走行後はイベント広場徘徊に充てたんでピットウオークはGSからチラ見で













遠目に見る230号車周りは何だか賑わいが無かったように見え…

11時半からのイベントステージでのトークショーでは平チェカが「調子良い」って言ってたけど

まさかリップサービスとかじゃないだろうねぇ…😅。
ちなみにこの日の朝に230号車はCNF車両という事が発表になりました。
Posted at 2022/06/10 01:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

HELM GTRがST-Xクラス参戦初年度で富士24h初制覇!

HELM GTRがST-Xクラス参戦初年度で富士24h初制覇!流れが明確に変わって行ったレースに感じました。







スタートから暗くなるまではメルセデス

その後2日目の昼前まではダイシンGTR

その後ゴールまではHELM GTR


しかしアッという間に終わったー--🤗。
Posted at 2022/06/05 23:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

スタートして5時間20分時点でトップはHELM GTR

スタートして5時間20分時点でトップはHELM GTR







去年と同じく20時の花火キッカケで一時撤収😅。

大きなアクシデントもなく進んでいたんですが花火の30分くらい前にスープラコーナーでST-Zクラスの水戸インタースープラがタイヤトラブルで止まりFCY→SCランに。

レース再開は花火直前というタイミングでした。

富士SWを出る時に確認した順位は、1位HELM GTR、2位MP GTR、3位ダイシンGTR。4位のメルセデスがスタートからずー--っとトップを走ってたんですが…SC絡みのピットタイミングの順位変動かな?

まぁ…未だ4分の1も終わってないですがね😅。

明日は8時入り目標で頑張ります(笑)。
Posted at 2022/06/05 00:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

富士24h、ポールはメルセデス

富士24h、ポールはメルセデス5回目となる富士24h、ポールはグリッドモータースポーツのメルセデスが獲得。


予選はAドライバーとドライバーの合算って事で、単純な速さでは藤波選手のダイシンGTRがトップタイムだったようですが、

メルセデスは先週のニュルでも強かったからなー。富士24hでGTR以外で勝った事あるのはメルセデスだし。

新型Zはニスモの230号車がクラス2番手(総合14番手)。

もう1台、マックスレーシングのZは昨日の占有走行でクラッシュしてしまい心配されましたが予選を走る事が出来たようで一安心😅。

ST-3クラスの〈現行〉Zはチーム福島がクラス3番手(総合25番手)、岡部自動車がクラス4番手(総合26番手)、ラフィーネがクラス5番手(総合28番手)。

そー言やぁST-4クラスのGR86は初お目見えになりますね。



他にもいろいろ述べたいんですが😅…明日早いから寝まーす(笑)。
Posted at 2022/06/04 00:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
5 67891011
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 2930  

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation