• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

SGTもSFも「じゃない方」の車って事になっちゃいました…😅

SGTもSFも「じゃない方」の車って事になっちゃいました…😅








予約していたインパルの平川号が着弾!


スゴいですよねー、今シーズン走ってた車のモデルカーですから😄。


しかし今年発売の予約のSGT&SFのモデルカー、結果的には共に「チャンピオンを逃した車」って事になっちゃいましたねぇ…😰。
クラフトZはいつ来るかなぁ…。
Posted at 2022/12/14 20:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月13日 イイね!

来シーズンは新型車両で🤗

来シーズンは新型車両で🤗







来シーズンのSF、車両が新型「SF23」に変更になるようです。

実質SF19にカーボンニュートラル系の要素を盛り込んだマイナーチェンジモデル?みたいな感じのようですが😅。


そしてレーススケジュールも発表に。

今年3回あった(土)(日)ワンデーx2レースは夏のオーポリが通常パターン開催になり開幕戦の富士と最終戦の鈴鹿の2大会のみになってトータルのレース数は今年より1戦減って全9戦に。
開幕前テストが例年の2回から1回になるようなんですが、3月上旬の鈴鹿のテストは決まってるみたいなんで3月下旬の富士のテストはナシみたいです…😭。
Posted at 2022/12/14 17:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

ART FORCE SILVIA

ART FORCE SILVIA「自分が乗った事がある車のモデルカーをコレクションする」って話はよく聞くんですが、「乗りたかった車」もコレクションし始めてます😰(既にS110シルビアは乗ってた格安のターボZSEじゃなくFJ20のRSエクストラを買ってましたが😅)。




S13「ART FORCE」シルビア


ノンターボ車の方が好きだったんでQ'sを。ボデイカラーはCMイメージカラーのライムグリーンツートンです(ホントは?マイチェン後のSR20のダークグリーンが一番のお気に入りでしたが)。

車を買い替えるタイミングが少しズレていたら、S110シルビアの次の車はもしかしたらプリメーラじゃなくS13シルビアだったのかもしれません…。
Posted at 2022/12/14 20:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

2023年ホンダモータースポーツ活動計画発表会

2023年ホンダモータースポーツ活動計画発表会2023年シーズンのホンダのモータースポーツ活動計画が発表になりました。






SGTとSFの情報だけご紹介しときます。
SGT。

総台数5台は変わらずですが、噂にあったようにチーム無限の名前が無くARTAが2台体制に。日産は実質㉓号車と③号車がニスモワークス、トヨタも㊱号車と㊲号車がトムス(トヨタワークス)って事なんでワークス格のチームの2台体制は珍しいわけではない…と言うより2台体制じゃないと勝ち切れない現状なのかもしれませんが、無限に寄せるんじゃなくARTAに寄せたってトコが斬新??⑧号車に「スピードスター」大湯選手が来て、「速さ」には期待出来そうですが「強さ」に結びつける事が出来るのか…?
300クラスは500を増やした分?のARTAが減ってUPガレージ1台のみってのが少し寂しいですが(だったら無限で300走らせりゃあ良いのに…😅)。

SF。

先ず驚きは、噂はされていましたが大湯選手の名前がどのチームにも無い事😅。詳細不明ですが…どうなんでしょうね。大津選手も名前が無く、数年前の期待のルーキー(しかも優勝経験もある)もその先が保証されてないって事なんでしょーか…。
その他では中企に移った連選手、レッドブル推しのローソン選手に注目です。そして鈴鹿テストに参加したチームTBAの動向も気になります。

で、SGTにも名前が無い笹原選手はやっぱりトヨタ行きになるんですかね。
Posted at 2022/12/14 15:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

今年最後の富士SW〈番外編-2〉

今年最後の富士SW〈番外編-2〉







・Aパドックで見掛けたドライバーの皆さん
先ずはIPドライバーの皆さんからご紹介。
晴南選手、ファンからプレゼント?

ピット内に坪井選手発見!


IPでのレースで普段はあまり坪井選手は見掛けないんですが、今回は何故かよく見かけました🤭。
しかしろにーサンは相変わらず遭遇率が高い😅。
レース前も

レース後も。

そして出陣前の坪井選手。

こちらは宮田選手。

来シーズンはSGTでチームメイトですね。
中山選手は初年度から参戦の唯一のドライバーになるんですね。16年チャンピオン獲得。

こちらはレース後の晴南選手。

ここからはKYOJOドライバーの皆さんです。
予選出走前の猪爪選手。

翁長選手はコースイン前にコクピット脇にステッカー?を貼ってました(笑)。

織戸ファミリー。

今回3位に入った永井選手。ちょっと「不思議チャンキャラ」かもです🤗。

走る岩岡選手。

坪井夫人。

高野センセーはよく見掛けました(笑)。

いとう選手と宮島選手。

こちらはレース後の猪爪選手。愛車に感謝…?

織戸選手は愛車と一緒に記念撮影?


・この距離の近さがタマラナイ😄
今回はポデイウム下に行くポルシェゲートが開くのが早目で、車を降りて間もない涙の斎藤選手の様子とかも見る事が出来たんですが、
CCS-Rの山内選手は「疲れたー」って叫んでました(笑)。

KYOJO優勝の猪爪選手は番場サンからのオンタビューに淡々と答えてました。


・富士モータースポーツミュージアム
もうオープンしてるんですよね。

さて、どのタイミングで観に行こうか…。
Posted at 2022/12/19 02:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 222324
25 26 27 282930 31

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation