SGTrd.3鈴鹿3hはデロイトスープラがポールtoウイン、笹原選手、アレジ共にSGT初優勝。

笹原選手はトヨタに移ってからSF含めてイマイチだったし、アレジは正直崖っぷち状態だったんで、お互いに良い「転機」になるんじゃないですかね。

2位にエネオススープラが入りトヨタの1-2になりましたが、エネオスはトップを走りながら最後のピットでアンセーフリリースでドライブスルーペナを受け痛恨の2位。

福住選手はスピード有りますよね。去年まで「エネオス=ヤマケン=速い」って印象でしたが、福住選手も十分速い💦。

日産勢はマレリが最上位4位。

8位にニテラ、9位リアライズ、モチュールはキーパーセルモに追突した件もあり10位。

今年からBS装着車が3台になりましたが、今回に関してはマレリは10㎏、ニテラ54㎏、モチュールが44㎏ってSWだったんで妥当と言えば妥当…?

前戦富士のニスモの1-2からすると正直物足りない感じはしますが。
300はこちらもアストンがポールtoウインでアストンが初優勝。

300の日産勢、注目のゲイナーは37周目にラジエター破損のためリタイヤ。

なかなか結果に結び付きません😖。
HELMが11位、リアライズが16位とGTRも目立った活躍無く終わったようです。
rd.2とrd.3はほぼ1ケ月のインターバルでしたが次戦は2ケ月後の8月の富士って事になるんですね。

よく見たらrd.2~rd.5は富士-鈴鹿-富士-鈴鹿ってパターンなんだ💦。

Posted at 2024/06/05 16:20:01 | |
トラックバック(0) | 日記