• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

何と缶入り😅

何と缶入り😅








先日の6回目の大台の「メモリアル日産車選び」の時に98年&99年のルマンを走ったクラージュC52を取り上げましたが、日産ワークスに寄せた?㉑号車じゃない青い⑬号車の方を発見しました。
99年ル・マン総合6位に入ったクラーシュC⑬号車


6回目の大台の時のブログにも書きましたが99年ル・マンではこの車が日産(エンジン)車の最上位でした。

スパーク製なんですけど不思議な缶入りパッケージ。

この98年&99年のクラージュ/日産って何故か通常?のプラケース入りのと缶入りのがあるみたいです(どういう経緯があって違いが出たのかはわからないですが)。
ただ…

「缶入り」は飾るのに困ります(実際問題、飾れない…🥹)。
Posted at 2024/09/12 12:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

サマバケ明けてもやっぱりマクラーレン強し

サマバケ明けてもやっぱりマクラーレン強し







F1rd.15オランダはノリスがスタートでフェルスタッペンに先行を許すも前半に逆転、

22秒の差を付けポールtoウインで今季2勝目。


これでフェルスタッペンは5戦連続勝利ナシという事になります。

シリーズポイント差も78ポイントから70ポイントに縮まりました。

4位ピアストリ、6位ペレスとなりレッドブルとマクラーレンのコンストラクターズポイント差も42ポイントから30ポイントに。

角田クンは2ストップ作戦を取ったものの全く機能せず、予選11番手から17位フィニッシュ。



次は連週開催でモンツア。

マクラーレンの快進撃は続くのか…⁈
Posted at 2024/08/28 19:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

これぞ正に「世界最高峰のHUMAN MOTORSPORTS」🥹

これぞ正に「世界最高峰のHUMAN MOTORSPORTS」🥹







SFrd.5もてぎは牧野選手が今シーズン2勝目。


終盤に太田選手との息詰まるチームメイトバトルの末、ファイナルラップに入る直前に太田選手がスロットルトラブルによるスピンで決着という非情な結末…


昨日好調だったヤマケンは2位。3位は流石の野尻選手が。

大注目のデフリーズは18番手スタートから13位。

「インパルの⑲号車」ですからねぇ…。

次の富士のダブルヘッダー戦での活躍を期待したいです。
Posted at 2024/08/28 00:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

ヤマケン、復活の?ポール🎉🎉

ヤマケン、復活の?ポール🎉🎉







SFrd.5もてぎは午前中のFPでトップタイムを出したヤマケンがそのまま好調の波に乗ってポール獲得!


デビューイヤーの17年以来7年振りとの事です。
大注目のデ・フリーズはQ1Bグループ8番手でノックダウン、18番手。


午前のFPで中団に止まった無限の2台は野尻選手は4番手に付けましたが岩佐選手はQ1Aグループ7番手と初のQ2行きを逃し13番手と流れはイマイチな感じ…?

無限が2台共予選トップ3に入れずだったのは2年前の丁度同じもてぎ戦以来との事です。

そして今週末はF1がサマバケ明けのオランダGP。
角田クンは初日7番手と悪くない様子。

この3週間のインターバルでマクラーレン、メルセデス、レッドブルの立ち位置がどう変わったかが注目ですが、もはや「お家騒動」レベルになって来たレッドブルグループの25年シーズンの体制も気になるトコロです…。


Posted at 2024/08/25 01:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

「何台目だ?」って…調べたら82台目でした😅

「何台目だ?」って…調べたら82台目でした😅








かなりの台数が揃ったポルシェ956/962のモデルカーコレクションですが、ここ最近はネットや雑誌のレースの情報からの気付きではなくモデルカーその物の写真を見てコレクションしようか決めるってパターンになって来ていて、今回も正にそのパターンです。
91年デイトナで3位に入ったウインズポルシェ962


見た目で気になったところはフロントタイヤのホイールアーチの後ろのアウトレット?と

ルーフ後方の大きな開口部のエアイントレット。


IMSA仕様の962は空冷のシングルターボエンジンなんで、デビュー当時の頃はこういうデザインだったかと思いますが、


このウインズポルシェ962は91年の車なんで末期に近いモデルなんですよね。

そして「ウインズ」ってアメリカのレースでは結構目にするスポンサーのカラーリングですが、添加剤のメーカーなんですね。





かつては高原サンのGCカーにも。

…遡り過ぎか😅。
Posted at 2024/09/11 11:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 56 78 910
111213 1415 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation