• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

秋の紅葉見物のメインはもはやイチョウに…⁇

秋の紅葉見物のメインはもはやイチョウに…⁇







連週で通院だったんで今日はその帰りに相模原北公園へ。
やはりココのイチョウは絶景です。






流石に1週間違うと色付きが違いますねー😃。







今日は結構早い時間から動けたんで普段あんまり行かないエリアも散策。




トナカイ犬?😅






そして今年もココの写真を載せて来年の盛大な“アナベルの海”を願いたいと思います。
Posted at 2025/11/26 21:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月23日 イイね!

ミスの上塗りじゃんかっ😠

ミスの上塗りじゃんかっ😠







F1rd.22ラスベガス決勝、PU交換&サスのセットアップ変更&リヤウイング変更してピットスタートを選択した角田クンは1周目にタイヤ交換の大博打を打ちましたが翌周にVSCの不運…とこの辺りまでは“有りがち”な悪い流れですが、ほとんどの車が1ストップ戦略を取っていた中で2回のピットストップを行い、その時に交換したタイヤはスタート時に履いていたタイヤと不可解?意味不明?な戦略で14位フィニッシュ。


しかし正念場となっている状況でのここ数戦のこの状況…角田クンを陥れようとしてわざと足を引っ張るような事をやっているのか?それ共不運を装い角田クンのレッドブル残留の言い訳を作ろうとしているのか…?

まぁただ全てが角田クンのパフォーマンス不足に起因する事では無いとしても、来シーズン以降レッドブルファミリーに残る事はゼロに等しい(残り2戦で活躍したとしても)んじゃあないかと…。

レースはフェルスタッペンが2位ノリスに20.741秒の大差を付け今季6勝目/自身通算69勝目。


「フェルスタッペンにも未だチャンピオンの芽があるか?」という感じになったんですが、レース後に衝撃の裁定…マクラーレン2台がスキッドブロック摩耗違反で失格に。

ノリスは18ポイントを失いトータルで390ポイントに。ピアストリも12ポイントを失い優勝したフェルスタッペンと同点366ポイントに。

残りは2戦、カタールとアブダビ。カタールはスプリントがありますが…劇的ドラマは起こるんでしょうか…??
Posted at 2025/11/26 23:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

未知の土日2日間3連戦は野尻選手の今シーズン初勝利で始まる

未知の土日2日間3連戦は野尻選手の今シーズン初勝利で始まる







鈴鹿3連戦初戦のSFrd.11は野尻選手が今シーズン初優勝。


ポールスタートの岩佐選手はオープニングラップの逆バン進入で3番手スタートのフラガと接触してリタイアの波乱。

rd.11、rd.12のダブルポールを獲り逆転チャンプの可能性も見えていただけにノーポイントレースはかなり痛い結果になっちゃいました。



しかし8時~rd.11の予選をやって1時間半弱のインターバルで10時5分~rd.12の予選、rd.11の決勝レースが14時半~って、走るドライバー(&チームの皆さん)はどんな感じなんでしょう…?
Posted at 2025/11/26 19:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

やっぱり結局はこうなるんだよなぁ…😮‍💨

やっぱり結局はこうなるんだよなぁ…😮‍💨







F1rd.22ラスベガス予選、角田クンはQ1落ち19番手に沈みました😩。

FP3も18番手と「FP1の3番手は何だったの?」って感じでしたが、挽回する事なく終了したみたいです…😖

って…チームのタイヤの内圧設定ミスで満足に走れる状態ではなかった…らしい…😮‍💨。
僚友フェルスタッペンは予選2番手。

どうしてこういう事になるんでしょうね。

しかし空気圧の設定ミスってトップチーム(F1レースを走るチーム?)のやる事か…???

明日も…期待しない方が良いいだろうなぁ…。
Posted at 2025/11/26 18:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

老後の楽しみ?…「道の駅巡り」を始めてみようと思います😃

老後の楽しみ?…「道の駅巡り」を始めてみようと思います😃







9月の終わりの『マツコの知らない世界』でしたかね?「道の駅バーガーの世界」なんてのをやってて、その中で「全国の道の駅は1,230箇所」ってのを知り、カミさんと「1,230だったら今からでも周り切れるんじゃね?」なんて思ってしまい😅、まぁコンプリート出来るかは別としても道の駅巡りを始めてみようか?と。
翌日にガイド本的なのが無いかと本屋に見に行ったら…あるんですねぇ😃。でも現実的に考えると先ずは関東近郊からだろうという事で首都圏版の本を購入。

その後スタンプ帳も買って

体制は整えました😇。
ただ、何となくの「行きたいなぁ…」だと結局立ち消えになるんじゃないかという事で「年内に一箇所、12月は忙しくなるから11月中には何処に行こう」と、第1回目の行先は自宅から一番近い「八王子滝山」に設定、そうこうしているうちに11月も後半になり日程的に22日or29日に限られてしまっていよいよ「どうする?」って事になり、今日行く事に。

10時頃出発して11時過ぎに着きましたが、駐車場待ちで並ぶくらいの混雑振り😳。


意外にも「東京都で唯一の道の駅」、なんですね。
中は“野菜に特化したスーパー”って感じです。

奥のフードコートで昼食。

名物?の八王子ラーメンを食べました。

デザートも🤭。

記念すべき😅1箇所目のスタンプです。

※後で気付いたんですが百名城のスタンプ(小さい方)逆じゃん😮

出掛けた目的は道の駅に行く事でしたが流石にそれだけじゃあツマラナイ、ただココは近くにメジャーな観光スポットがあるわけでもなく特に周辺に詳しいわけでもないので(前日にサラッと調べたりしましたが)、道の駅内の観光案内板を見て立ち寄り先を決める事に。
八王子「滝山」ってくらいだから滝山城跡は行くとして、そんなに遠くない場所に「大蔵院の大イチョウ」なんてのがあったからそこに立ち寄って滝山城跡へ行く事にしました。
大蔵院の大イチョウ。


「大イチョウ」って言うからかなり大きな木なんだろうと思ってたんですがそーでもない感じでした💦。

この時期にしては色付きも未だ緑緑してるし…😑。

そして滝山城跡。

滝山公園の中にあるみたいですね(滝山城跡の周りに公園を作ったって事なんだろうけど)。

案内板のトコロにあったパンフレットを見ながら歩いたレベルなんで何がどうとかは全然わからないです😜。








その割には何だかんだで山道を1時間半弱歩きました🥴。
滝山公園の駐車場に戻る途中に大蔵院の大イチョウと同じ体裁の看板の「高月のクワ」なんてのがありました。


朝早~くに出たわけでもなく、買い物して帰って17時ちょい過ぎに帰宅と無理のないスケジュールで、道の駅巡りの「初めの一歩」としてはまぁまぁだったんじゃないでしょうか…😅。

そして「道の駅巡り」、あらためて計算してみたんですが、20年で周るとして(ぶらぶらと外を歩き回るのはせいぜい80歳までが良いトコかと🥴)単純割り算で1年で61.5箇所=月で5箇所くらいって事になり毎週何処かしらには行かなけりゃならないペースで…コンプリートは正直厳しい?かな…??
ただまぁこれを動機付けにしていろいろな所に出向くのも良いと思うんで、近場からのんびり出掛けて行くつもりです🤗。
Posted at 2025/11/26 18:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 1920 21 22
232425 26272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation