• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

次生選手、25年シーズン限りでのSGT活動終了を発表

次生選手、25年シーズン限りでのSGT活動終了を発表







次生選手が今シーズン限りでのSGT活動終了を発表しました。
 
正直一昨年6月の鈴鹿でのクラッシュとか今年の夏の鈴鹿でのクラッシュの状況等から「どうなのかなぁ…」って気はしていたんですが、JGTC/SGT通算参戦202戦で通算25勝(シリーズ最多)、トータル獲得ポイントは歴代トップ1,267ポイントは輝かしい実績です。



「SGTは卒業」でレース活動は続けて行くようなので、S耐とか海外GT3レースでの走りは見れるのかな?

何ならIPSとか出て欲しいですね…😅。

今年ニスモフェスは中止になってしまいましたが、例年通り開催だったら引退記念セレモニーがあったんだろうなぁって🥺。


「GT500のZのモデルカーはインパルのしか持ってないからそろそろ他のを…」と思ってたんでだったらリアライズにしようかなぁと思ったんですが

24勝目の時に記念モデルが出たんで

恐らく25勝目記念or引退記念モデルがでるんじゃないかなぁって、ちょっと様子を見てみる事にします。
Posted at 2025/10/25 11:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

今日は12月上旬の気温だったそうです…😨

今日は12月上旬の気温だったそうです…😨








つい数日前まで「いつまで天気予報で『夏日』って言葉が出て来るんだろう…」なんて思ってたんですが、今日は一気に最高気温が11℃台まで気温が下がり12月上旬の気温だったとか😱。


ただ、このまま気温が低いまま冬に突入って事も無いようで…

身体が付いて行かない…😵‍💫。
Posted at 2025/10/25 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

天然素材のコーヒードリッパー

天然素材のコーヒードリッパー







6月末頃に「道具好きからコーヒー関連の道具を(意味もなく?)買い集めてる」って話をしましたがその時に天然素材のドリッパーも何点か探していて、何かのTV番組で神奈川だか東京の山間部の町起こしの特産品?的な企画で竹素材のドリッパーを見て「いいなぁ」と思い、その企画で取り上げられた物と同じじゃあないと思うんですが買ってたんです。


その後チーク材?のドリッパー、スタンドとセットでオサレなのがあったんでオーダーしたんですが、これがメーカー都合なのかなかなか届かずで😮‍💨。
流石に暑くなるとホットのコーヒーを淹れる頻度が減りテンションも下がり気味になったんですが、このところ気温が下がって来て気になり始めた頃になってよーやく着弾。

完全に見た目で選んだ…あ、いや1~2人用のドリッパーも大きいサーバーで淹れてたんで、それなりの相応しい道具が欲しかったんで😅。

そしてこれはフォルムが響いた?って感じで買っちゃいました😅。

結構イイ値段だったんですが、加賀・山中漆器の木製ドリッパーとの事です。

天然素材特集?として3つ一緒に紹介するつもりをしていたんですが、夏を跨いで4ケ月後になっちゃいました😃。
Posted at 2025/10/24 23:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

見付けるのを待ち切れず?デイトナ優勝車を😅

見付けるのを待ち切れず?デイトナ優勝車を😅







8月最後のモデルカー6台の乱射のファルケンポルシェGT3 Rのブログに初期モデルの991(991.1) GT3 Rのモデルカーを持ってないって書きましたが、GTD(=GTデイトナ)クラスのポルシェ911GT3 R(991.1)を見付けたんで買っちまいました。




3台を比べます…


ボンネットのアウトレットとフロントバンパー下の造りの違いがわかりますが、991.2と992との違いより991.1と991.2の違い度合いの方が大きく見えます😃。
Posted at 2025/10/22 15:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

角田クン7位、フェルスタッペンはポールtoウイン

角田クン7位、フェルスタッペンはポールtoウイン







F1rd.19アメリカ、予選13番手スタートの角田クンは6ポジションアップの7位入賞。

6周目に角田クンの前にいたサインツとアントネッリが接触、35周目には角田クンに仕掛けたベアマンが攻め過ぎてスピンと、いつも不運が付きまとう角田クンですが今回はスプリント・決勝共に予選は不運、決勝はラッキーって感じだったみたいですね😅。

ただ…「来季シートのために重要な結果」ってのはあまりにも安易というか贔屓目なんじゃないですかね…。


レースはフェルスタッペンが優勝。

rd.16イタリア以降5レースで4勝、勝てなかったシンガポールでも2位って事でここ最近強さを取り戻して来た感じです。
ピアストリは5位、ノリスが2位って事でチャンピオンシップ争いはこんな状況に。

残り5戦7レースです。
Posted at 2025/10/22 10:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation