• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静爾 優のブログ一覧

2007年02月09日 イイね!

マイカー!!お誕生日おめでとう~(≧ω≦)

おめでとう(≧ω≦)b
お題目通り、ランサー君が納車されて今日で1年経ちました。
いや~早いですねー1年ってやつわ笑

えっと、車に関しては改造記録や給油記録をしてますので~ココ1年を開示してみましょう('ε')

出逢い編(アフォやろ)

免許自体を取得したのが、1月25日だったと思います。
免許センターでテスト、、、発表までに既に3問間違いが発覚してたのでドキドキでしたねー(仮免のテストは91点で通りました笑)
マジで勉強していかなかったですからね。
免許学校自体は1月24日に卒業でしたから、翌日に即で取得だったわけですね。

ランサーとの出逢いは1月の22日。
実は最初の車はHONDAのThat'sにしようと思っていたんです。
ですので、HONDAのDラーに親父と見学に。何かと箱型で人気がなかったんですが、僕はそこに惹かれました。たしか、新車に込みで100万ポッキリですYO!とセールスされましたね。

そこで同じお店の系列店の中古(新古)車店にも案内されてそこで出遭いました。
お店に入ってThat'sの新古車があったんで、そちらの見積もりを出して貰うために行ったわけです。少し時間がかかると言われたんで、その間に他の車を見学して・・・
出遭ったわけです!(≧▽≦)ノ(≧▽≦)ノ(≧▽≦)ノ
最初はギャランVR-4が40万で置いてあったんです。親父がギャランが好きで近くに行ったんですが、その後ろにランサーCK君がおったんです。「走行2.1万キロで35万」
外見で惚れましたね。値段は三菱不況時代だったんで捨て値だったらしく・・・
とまぁ~そこで、店員さんにエンジンかけて貰って各チェックして見積もり出して♪となりました。
お店の中で新古That'sで90万、ランサーは整備含めて60万。学生にして30万は痛いです。でも普通車の維持費は・・・
で、母上に相談して24日にランサーのサインを押しに行きました。
見積もりに2年2万キロ保障とカーナビで70万になりました。
納車は2月の8日前後ということで・・・・

で、納車が2月の9日。丁度20時の閉店5分前に納車(迷惑な客だな俺わ)

うーん。去年はクソ寒かったですが~あれから1年ですなー。
詳細開示しましょうヵ
2/9 19:55納車 ODO21846㌔

2/11 初給油レギュラー満タン (まだ1ℓが123円の時代)

2/12 16時頃、狭い道を道路真ん中を走ってくるオバチャンのワゴンRに右のミラーをブツケラレル。僕が回避行動しても当たってますから、回避しなけりゃ事故ですよね・・・

3/3プラグコードが一本死亡。Dラーにて無料交換。純正プラグからNGK製の青プラグへ

3/24 アーシング 8スケアを3m分を
・エンジンヘッド ・インマニ  ・バッテリー  ・マフラー  ・デスビ  に施工

3/25 コンデンサーチューン (4700-3300-2200)を施工

3/26 左Fドアのスピーカーが音割発覚。Dラーにて無料交換

5/20 ネットのYオクで三菱ek用のCDデッキを購入⇒到着後、即取り付け
デッキ取り付けと同時に配線拡張。室内の配線(主にアクセサリー配線)を2本増やす

6/?? レギュラー1㍑が132円・・・高いね~、ちなみにハイオクは142円

7/9 初めてのオイル交換 ODO25555 購入から3709㌔
   10W-30 鉱物油。オイルフィルターも同時交換

7/12 YオクにてHKS製のオイルクーラーを購入。呉のラストリムーバーで錆除去開始

7/24 オイル添加剤のミリテックを導入。試しにダイハツのミラ(走行12.5万㌔)に入れて実験
   ミラの持ち主、大喜びの変化。エンジン振動、静穏性回復、自分自身でも体感済み

同日中にランサーにも注入。振動よりも静穏性が増す。加速が良くなるがエンブレが多少効きにくくなる。

7/28 エンジンプラグをBKR5E-11からBKR5Eに変更。 

8/2 レギュラーが1ℓ139円・・・(つД`

8/15 ODO26846㌔ 購入先にて無料のオイル交換(5000㌔毎)粘度不明



9-11月、体調悪く何も出来ない。血も吐きましたね~ヾ(・ω・o) ォィォィ

12/19 ODO31025㌔ 前回より約4700㌔ で、オイル交換
   鉱物油ヴィンテージ 3ℓ1890円 5w-30 オイルフィルターも交換

オイルが馴染む間は燃費が悪化するのか、一時期9.5㌔/ℓまで下がるも今現在は12㌔へ戻る。

2007-1/15 ブレーキクリーナーにてFブレーキを掃除。

2/6 エンジンマウントを錆取りクリーニング及び艶出し。エンジンマウントが光ってます・・・(=゚ω゚)

っと、こんな感じです。ブログの整備手帳の分は抜けてます。あしからず

1年でずいぶんしているようでしてないですね笑
これから頑張ります(つД`






Posted at 2007/02/09 20:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月02日 イイね!

新しい仕事。

さて、二月に入りましたね。大学生としては最後の春休みとなるんでしょうか笑
今日は新しい仕事をしてきました。
考古学系のデータ構築作業をする仕事です。
専門的になりますが、考古学の扱う分野はとても古い時代のものなのですが、実は日本考古学自体の進歩は戦後からというのが正しいのです。それ以前もありましたが。
高松塚の問題にしても石室解体なんていうのは初めてですし、遺跡の保存という学問はここ10年くらいでやっと大きくなってきたものです。
掘ったり時代を調べる技術は大いに発展しましたが、それらの保管・整理分野については日の目に当たらないためかあまり進んできませんでした。

それで今回は日本における主に飛鳥から平安にかけての建築された考古資料を一つのデータにしよう!という動きがあり、それに関わる仕事(バイト)をしてきました。
期間は3月いっぱいですが・・・
この分野にしては最先端ですかね。大学などでは習わない用語がゴロゴロで難しいですが、日々の暮らしに変化をつけようと動いてみました。
動いて見るとなんですかね~楽しいというのか学者肌というのか知りたい脳というか・・・知識への欲求ですかね~苦労はしますが、変化のない自分に新しい息吹を生み出せる!という自負みたいなものが出てきました。
っと言っても今日が初日でしたので、次からが大変なのでしょうが笑
さて~と、少し人生能動的に動いてみましょうヵ( ̄ー ̄
Posted at 2007/02/03 00:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日14:45 - 17:06、
153.20km 2時間20分、
6ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ69個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   06/09 17:06
気まま、気長に楽しくという人です。 どこの場所にいても、人間関係調整型だと言われ・・・ 基本は、熱し難く、覚め易い性格です。 ん?それって良いのか悪い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

[三菱 アイ] リヤショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:35:41
[アウディ TT クーペ] ブローバイホース(ブリーザーチューブ)劣化割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:53:32
[アウディ TT クーペ] メーター液晶ドット欠け LCD交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:28:38

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
2代目アテンザGH 25Sから乗り換え    親の歳と息子の成長を考え8人乗りで探した所 ...
マツダ アテンザスポーツ アテ (マツダ アテンザスポーツ)
H27/2/1 19万Kmに到達した 初代アテスポ23S より 世代交代 オーロラブ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
H15/3 初代アテンザスポーツ 5MT 2012/10 現在で 総走行距離 16万キ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーorz

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation