• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静爾 優のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

3代目 アテンザ 出てきましたね!あれれ?^^;

ある3代目アテンザの記事・・・・

「トランスミッションは、2.0リットルが6速ATの「SKYACTIV-DRIVE」と6速MTの「SKYACTIV-MT」。」


ん?

あれ・・・

2.5LにMTは 無いの!?

MTの25S 25Z はないの?!

記事の間違いだと言ってくれ!笑
Posted at 2012/08/29 18:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

160000キロ 走行させていただきました。

160000キロ 走行させていただきました。初代アテンザスポーツ23S
平成15年3月登録

2012年8月5日

計画よりも1年半以上も遅れて 160000 キロ を突破致しました。

家と会社が遠かったときは、月に2000キロ近くは走っていましたが
引越してからは片道4キロ・・・・・

下手をこくと 月の総走行距離が 500 キロ 行かない時もありました。

改めて思い返すと、大きなトラブルもなく・・・・

うーん。

燃ポン が寿命を迎えたときくらいが 一番長い入院だったのではないでしょうか。
それでも1weekだったわけで。

早めはやめの対応が功を奏したのか、相性が良いのか、たまたまなのか(笑

最近はミッションの入りも悪く(悲しい

月までは無理かもしれないと考えつつ、後4年は頑張ろうかな。

という気で共に歩んでいます。

エンジンだけならいけるよ!という気合はあるよ!笑

さてさて、頑張って生きたいものです。


ハッチバックの利便性に親しんでしまった我輩達は、3代目セダン を愛することは出来るのだろうか。

っと、いうことで買い替え候補に思い浮かんでいるモノたちは以下
(話に文脈がねぇーなこいつ)

初代の最終モデル23Z(ハッチバック

二代目アテンザスポーツ(もちMT

スバル レガシイB4

スバル BRZ

これくらいかな・・・・

後4年あれば、3代目アテンザの小規模マイナーチェンジ時期だろうし、BRZにしてもマイナーチェンジでさらに熟成されそうですしね。

中期・後期型を買った方が何かと良いだろうな。と漠然と考えつつ 


160000 キロ ありがとうございました。

これからもよろしくお願い致します。

っと、ハンドル撫ぜながら労をねぎらう私でありました。





Posted at 2012/08/07 00:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日14:45 - 17:06、
153.20km 2時間20分、
6ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ69個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   06/09 17:06
気まま、気長に楽しくという人です。 どこの場所にいても、人間関係調整型だと言われ・・・ 基本は、熱し難く、覚め易い性格です。 ん?それって良いのか悪い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[三菱 アイ] リヤショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:35:41
[アウディ TT クーペ] ブローバイホース(ブリーザーチューブ)劣化割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:53:32
[アウディ TT クーペ] メーター液晶ドット欠け LCD交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:28:38

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
2代目アテンザGH 25Sから乗り換え    親の歳と息子の成長を考え8人乗りで探した所 ...
マツダ アテンザスポーツ アテ (マツダ アテンザスポーツ)
H27/2/1 19万Kmに到達した 初代アテスポ23S より 世代交代 オーロラブ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
H15/3 初代アテンザスポーツ 5MT 2012/10 現在で 総走行距離 16万キ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーorz

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation