• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静爾 優のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

朝から騒動(*´ェ`*)

なんだか忙しい日でした笑

朝起きて出勤しようとするといつもの場所にメガネがないΣ(゚∀゚*)

いやいやいやいや代用のメガネで出勤しましたが、家中探してもない(つД`
探して出勤だったので時間3分前で入るとかドンダケやねん・・・

そして出勤途中のアテンザ君も(*´∀`) 

ブレーキ警告灯点いてますよ(爆

先週は燃料ポンプで今週はお前かΣ(゚∀゚*)

ということで、帰宅前に会社の駐車場でボンネットを開けてブレーキフルードの量を確認しますと・・・
MINギリギリというか切ってました(´・ω・`)

まぁ、緊急ということで帰宅途中の自動後退でDOT4の0.5リットル缶を買い、その場で継ぎ足ししましたが、本格的な交換が必要ですね~

まぁ、なんといいますか。
毎週どっかが症状を表してくれるんで直しやすくはありますが。













頑張れ俺d(>_・ )グッ!
Posted at 2009/05/26 23:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月23日 イイね!

車が退院しました。

やっと車が帰ってきました。
今回の入院から退院までの経過報告

〇日曜日 AM 奈良県津風呂湖までドライブ
この時点では症状はなし

〇一旦帰宅し昼食後自宅前にてエンジン始動不良となる。(約1時間の停車後)
キースタートするもセルは回るが、数回に一度一瞬かかるがすぐにストップしてします。
一旦、Dラーに℡するも引き取り不可のためJAFに運んでもらえないかとのこと。
JAF℡後20分でJAFジムニー到着。エンジン回りのチェックされエンジン始動剤注入時のみエンジンがかかることから燃料系の故障だと診断。レッカーにてDラーに移動。

〇Dラーにてエンジンが始動する。この時点で症状の再現性なし。ただし、調べるということで頼むことにする。明日から本格的に診るということに。一様金曜くらいまでに渡せればということに。

〇火曜日にDラーに寄る。月曜の朝に再現できたということ、まだ診れてないので診ますとのこと。

〇木曜日 父が免許更新の帰りに見に行ってくれるもまだ診れていないと・・・(オイ 父から期限つけて急かした方が良いのではと・・・

〇金曜日 仕事終わりにDラーに℡すると・・・「再現できていないんです」といわれる。いやいや再現できたと言ってたやん(笑 
エンジンはかかるのか?と問うとかかるというので引き取る。と伝えDラーにとりに行く。
到着後Dラー社員がエンジン始動するとかからず・・・このまま整備士に診せることと、日曜までには必ず欲しいと伝え帰る。

〇土曜日 やはり燃料ポンプの交換です。とDラーより℡有り。昨日中に発注をかけていたとのことで夕方に出来上がったと℡。PM19:45にとりに行く。
京奈和道を試しに走って帰宅。車の重量が軽くなったような加速が・・・
これが本来のアテンザヵΣ(゚∀゚*)

しかし、診る診ると言いながら催促してから整備とは如何なものかと・・・
Dラー変えてみようかな・・・と思う一件になりました。
Posted at 2009/05/23 23:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月17日 イイね!

短期入院なら良いなぁ~(´・ω・`)

アテンザがマツダDラーに入院しました。

午前中までは奈良の津風呂湖まで久々(約2週間ぶり)の休みだったので、ドライブに行って良い気分で自宅に帰ってきたのに・・・

食事を済ませ母親を雨のため駅まで迎えに行こうと、キーを捻ると・・・
キュルキュル~とセルモーターは確実に回っているのですが、一瞬始動したか!と思うとすぐにストップ・・・・これはΣ(゚∀゚*) 燃料ポンプ逝っちゃったかな(ぁ
と、仮診断を下しバッテリーの残量&リセット、プラグの確認、ヒューズの確認をしてみるもおかしなところなし。

一旦馴染みのDラーに電話し整備スタッフに説明(*´ェ`*)
引取りにいきたいが、混んでいるためレッカーが出せないのでJAFでお願いできませんかと・・・

JAFに電話・・・40分後にジムニーにて優しそうなお兄さん登場Σ(゚∀゚*)
簡単なチェックをし、吸入口にエンジン始動剤(ガソリン)を噴射しセルを回すと案の定エンジンが始動・・・そして燃焼しストップ。
お兄さんの診断も燃ポンでしょう。ということに。レッカーをさらに20分待ちでDラーまで移動して貰いました。

Dラーに到着後あれこれとDラーの社員さんとお話をしJAFさんのサインをしていると後方のマイアテンザから唸り音ガ・・・ウォーーーーン♪Σ(゚∀゚*)
エンジンカカッテルヤン!

エンジンかかりましたね(Dラー社員
唖然とする僕とJAF員

まぁ~確実に僕とJAF員はエンジンがかからない状況に出くわしているので一旦短期入院をすることにしました。

レッカーにて前輪を持ち上げることによって燃ポンになんらかの振動などが加わり
始動したのヵ・・・と仮診断を下しましたが、入念な検査は明日からということに。

しかも混み混みで代車がない(*´ェ`*)
今週は電車通勤ですヵ・・・このインフルエンザの時期に嫌だな・・・
早く直って下さい。というか直して下さい。
お願いします(*´∀`) 
ヤロゥー拗ねたんじゃなきゃろうな笑
Posted at 2009/05/17 20:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日 イイね!

高速燃費~(*´∀`) 

高速燃費~(*´∀`) さて、伊勢から無事に帰ってきましたが、あまりメーターが下がっていません。
途中10-15キロの渋滞に捕まりましたが、行き及び帰りの高速では連れのワゴンRと一緒ということもあり巡航80キロを保ちながら走行しました。

結果
350.4キロ走行
内70%は高速走行
後は渋滞+街中

給油26.45ℓ

燃費13.25㌔/ℓ

10-15モードの12.2㌔/ℓを超えることが出来ました(*´∀`) 
渋滞がなければ14㌔/ℓくらいになれたのかなぁ~なんて甘い夢をみたり(*´ェ`*)

頑張れアテンザd(>_・ )グッ!

写真は伊勢外宮駐車場にて。キャリパーが赤いのが良いですネ
Posted at 2009/05/07 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

御伊勢参り~の前の給油

さて、今日はこれから伊勢参りに行ってきます。
生憎の雨ですが、名阪もあまり渋滞はないという情報で。
問題は伊勢街道が40キロΣ(゚∀゚*)の渋滞だとヵ

さて、給油ですね。
オイルやらの点検はチョチョイと済まして、一様連れの車も一緒に出るので
オイル缶1個3ℓと水2ℓをトランクへ積み込んで~

主に通勤のみで
アテンザ 平成15年式 5MT

539.5㌔走行 給油46.00ℓ
入っていた燃料はエクスプレスのシナジーハイオク
燃費は「11.73㌔/ℓ」 

10-15モードで12.2㌔/ℓですので、まぁまぁな燃費ではないでしょうか。
前のデミオなんかは1.3のエンジンで頑張っても12㌔/ℓでしたので・・・
2.3リッターでこの燃費は良いΣ(゚∀゚*)

と、いうことで6人のヤロー共が終結したので伊勢参り!
いざ~♪
Posted at 2009/05/06 17:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日14:45 - 17:06、
153.20km 2時間20分、
6ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ69個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   06/09 17:06
気まま、気長に楽しくという人です。 どこの場所にいても、人間関係調整型だと言われ・・・ 基本は、熱し難く、覚め易い性格です。 ん?それって良いのか悪い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] リヤショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:35:41
[アウディ TT クーペ] ブローバイホース(ブリーザーチューブ)劣化割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:53:32
[アウディ TT クーペ] メーター液晶ドット欠け LCD交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:28:38

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
2代目アテンザGH 25Sから乗り換え    親の歳と息子の成長を考え8人乗りで探した所 ...
マツダ アテンザスポーツ アテ (マツダ アテンザスポーツ)
H27/2/1 19万Kmに到達した 初代アテスポ23S より 世代交代 オーロラブ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
H15/3 初代アテンザスポーツ 5MT 2012/10 現在で 総走行距離 16万キ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーorz

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation