• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静爾 優のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

明日は車検の日

さて、早くも明日は車検の入庫日になりました。
といっても、会社にマツダさんが代車に乗って来て下さり、アテンザを持って帰って頂けるというお任せプランなんですが笑

明日はマツダのベリーサに乗ることとなりそうです。
まぁ、おしゃれな車ですよね。代車でRX-8!!とお願いしましたが、二代目のデミオかベリーサかとなり、ベリーサに。

さて、去年の来年へのアテンザの抱負ということで、項目を挙げさせて頂いたうちの・・・
⑨と⑩は早くも3ヵ月以内になんとかクリアしました。

車検の中で
①エンジンマウント
⑬ブレーキライン交換
⑭ロアアームバーの取り付け
と3つ同時に夢をかなえる作戦で、思うよりも早く達成できそうな予感がしてないことはないです(あれ?w

一様、①⑬⑭の概算報告だけ・・・・

①エンジンマウントについては今回は3番のエンジンマウント。ボンネットをあげて左側、ウォッシャータンクの下にあるマウントのみの交換をして頂きます。

部品は 「メンバー、エンジンマウント」GJ6A39060G \8253
      「エンジンマウント ボルト」9YA02A207 \283
     取替え工賃  \2678
⑬ブレーキライン

部品は 「ホース(R/L)フロント フレキシブル」GJ6A43980B \8841*2
      取替え工賃  \10710
「リアホース フレキシブル」GJ6A43810A 2本で\3506
      取替え工賃 \5355

これに車検での基礎点検として、ブレーキメンテナンスキット \2520

⑭ロアアームバー(リア
部品は 既にネットにて購入済み ¥12600
     取り付け工賃 \3570(持ち込み価格)

こんな感じでしょうか。
抱負の⑪オイルクーラー取り付け、、、、、、こいつが肝心だと思うのですが、、、、
オイルクーラーではなく、パソコンのCPUファンつまりヒートシンクにて代替を行う作戦で行きたいと思います。本物のオイルクーラーを付けるには費用対効果があまりにも・・・・なので、
PC屋でジャンク箱から大き目のヒートシンクを安く購入して来ましたので、後ほど付けようかな。と思います。まぁオイル常温が100℃から95℃くらいにでもなってくれれば嬉しいのですが。

ということで、明日はカメラを絶対忘れないようにしなければ。
では、明日のブログにて。。。
Posted at 2010/02/18 21:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月07日 イイね!

車検ですわ~っと....

3月の27日
この日が車検証に記載されている期限日。
車に乗っても良いよ。という期限日。

整備というなの半分税金払えよ~という。。なんてね。

さて、総走行距離は今日で12万2千キロを走破しました。

そんなこんなで今日はDラーより車検DMが来ていたので、(実際には家に電話もして頂いていたみたい。Dラーマンお疲れ様です)行って来ました。

来店は午後の2時で混んでいるか?と思ったけれど、15分ほどあとから混み始めました。(最近は周りの時間よりも少し自分は早い気がします。サミシイヤラ・・・)
担当の方もすぐに来て頂けて、早速 車検の話を。

いつもDラーの担当には今月のノルマは大丈夫ですか?と聞いてしまいます。
たぶん20歳以上年上の方だとは思うのですが、だって主任ですし。
僕の予想では3月の車検ノルマは勝手にでも満たされるのでは?と思い、そのまんま聞いてみましたが、すんなりと「そうですね」と。
「もし助けて頂けるのであれば2月中にお願いできませんか。」とも。

いつも思うのですが、互いに社会の中で生きているのですから、お互いにうまくいくように一歩引いて相手のために動けば、もっとうまく回るのではないかと・・・

ということで、2月にお願いしてきました。

今回は車検ブラスに
クーラント交換
R/Lブレーキホース交換&ブレーキオイル交換
エンジンマウントNo.3の交換
オートエクゼ製ロアアームバー(リア)の取り付け
エンジン・シャーシ、スチーム洗浄
下回り防錆塗装



しめて「総額194,172円
車検諸費用「77,120円」部品・整備「117,052円」

さて、今月は20万の出費です。怖いですね~(シミジミ
Posted at 2010/02/07 23:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日14:45 - 17:06、
153.20km 2時間20分、
6ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ69個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   06/09 17:06
気まま、気長に楽しくという人です。 どこの場所にいても、人間関係調整型だと言われ・・・ 基本は、熱し難く、覚め易い性格です。 ん?それって良いのか悪い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] リヤショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:35:41
[アウディ TT クーペ] ブローバイホース(ブリーザーチューブ)劣化割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:53:32
[アウディ TT クーペ] メーター液晶ドット欠け LCD交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:28:38

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
2代目アテンザGH 25Sから乗り換え    親の歳と息子の成長を考え8人乗りで探した所 ...
マツダ アテンザスポーツ アテ (マツダ アテンザスポーツ)
H27/2/1 19万Kmに到達した 初代アテスポ23S より 世代交代 オーロラブ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
H15/3 初代アテンザスポーツ 5MT 2012/10 現在で 総走行距離 16万キ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーorz

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation