• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月03日

935K3 <7>

タイヤ交換の目処はついたので、今週末にやっつけたい。
天気次第だけれど終わったら顛末を報告します。

そして、本日は1年に一度の車検、自分の体の方ね。
いい歳こいたオッサンなのでアレコレ検査するが、何か検診受ける度にその日は頭痛が酷くなり、今回も漏れなく絶不調に。
そうなる事はわかっていたので、検診の時は会社を休みにする。
会社のケータイが鳴り、出なかったらプライベートの方にもかかってきたが、吐き気をもよおしそれどころじゃないので全無視で死んでました。
ちょっとはマシになってきたので始動再開。

今回は935K3の制作の続き。

ホイールに装着するカバーはモールドを塗り分ける選択もあったが、素直に付属のデカールを使ってみる。

が、これがなかなか難しい。
凸モールドとゴールドのラインを合わせるのは至難の業なので、ある程度で納得する方向で。

これなら塗装で塗り分けた方がクオリティーは高かったかもね。

既に塗装が完了しているホイールに合わせてみよう。

無駄にテカってしまっているが、いいじゃない。

これとデルタについてた整流のカバーは憧れだわなぁ。
テカリはつや消しクリアー塗って解消させておこう。


次、シャシーは塗り分けを省略したが、エンジンは一応それなりに仕上げる。

塗装だけの素の状態がこちら。

先ずは定番のスミ入れ塗料を塗る。

これは超適当に蓋についてる筆でさっと塗料を置いていくだけ。
もし塗りすぎたらエナメル溶剤で落とせるが、雑で結構。

それでもオイルが入ってて一部滲んでいたり汚れやススがついている感じになるっしょ。


続いてウエザリングマスターで排気系に焼けとエキゾーストの出口にススの表現を。

これもやって気に入らなければこすれば落ちるので気楽に。

この後定着させるためにつや消しクリアーを軽く吹くが、ウエザリングマスターでの着色はやや落ち着くのでやりすぎたかな?位にやってしまってヨシ。

シャシー周りはこれでほぼ終わり、残りはボディだね。
ボディもいいペースで進んでいるので、後日報告を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/03 21:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水分不足なのか
ふじっこパパさん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation