• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月24日

Garage Life mini 78

入庫報告。
今回はポルシェィ限定版。


1つ目、911SC RS(プラッツ)

以前に作った935やE30M3と同じくプラッツ販売で製造はNunu。
だいぶ前に予約開始し、なかなか販売されずこのまま無くなるかと思ったが、やっと出たよ。
そう言えばプラッツは991のRSRを売るって言ってなかったっけ?
こちらも別売エッチングパーツももちろん調達済。
ロスマンズカラーはラインのデカールを貼るのがつらい…
ロスマンズのロゴのデカールも省略されてるし、別売デカールが調達できたら作ろうかね。


2つ目、935K3(プラッツ)

はい、既に1台製作済だけれどまた買ってしもうた。
なぜか、こちらを作りたかったから。

この世で唯一じゃないか?かつてアップルがスポンサーとなっていた935K3を作るキットをアメリケより調達。
間違えて2セット買ってしまったよ。

キットのままデカールだけで再現するなら国内調達できるが、アップル935はリアフェンダーの形状が違うので、そこをあわせなきゃ作っちゃならぬ。
レジン製リアフェンダーの評判は聞いておりますが。

裏面を見ると、推して知るべし…
指紋が見えるんじゃなかろうか。。。
そりゃバチピタで合うとは思えないね。


3つ目、930(ドイツレベル)

アメリカレベル亡き後、ドイツレベルには頑張ってもらいたい。
こちらパッケージ違いかな?ヨドバシで予約開始していたのでもちろん買っておいた。

リアのエンジンも再現されてるね。

で中身を確認するが、ボディがなかなかハード。
リアピラー周辺のヒケがとにかく酷い。

こんなヒケ久しぶりに見たよ。
これはポリパテじゃないと埋まらないだろうな。

ピラー裏面を見ると、まぁ表面に忠実に再現されてること…

フジミのナローとどっちがハードなんだろう。

そして、現在予約で入荷待ちのアレもハードなんだろうな。


4つ目、991GT2RS(マイスト)

こちらはプラモではなく1/24のミニカー。

世のプラモメーカーはなぜ991をキット化しないのか!
ナローから始まり、930、964、993、996と何かしらキット化されているのに、997と991は皆無だよね。
そう言えばボクスター•ケイマンも981はないな。
最近のポルシェィでキット化されているのはパナメーラ位か。
991のキット化はよ!!

キットがないので仕方なくミニカーを揃えておきましたよ。
できれば色を塗り直したいが、やる暇ないからこのままかな。


さて、カーボンデカール貼らねば。
ブログ一覧 | Toys | 日記
Posted at 2022/01/24 21:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation