• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

Akagi 17

赤城建造の続き。 前回の続きで艦首甲板を進めますよ。 窓と扉のエッチングをそれなりに接着し、リノリウム押さえも設置。 リノリウム押さえの施工はこれで三箇所目なので結構慣れてきたね。 真鍮線の接着は瞬着のはみ出しもヨシとし、固定した後ではみ出しをナイフやペーパーで丁寧に削り取れば結構 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 23:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2017年01月07日 イイね!

Akagi 16

今年1発目の日記は、昨年に続き赤城の建造報告でございます。 今年の目標? 年内に赤城を完成させ…られる見込みはないので、そんな無茶な目標は立てませぬ。 でも少しづつでも手を止めず進めていきたい所存でございます。 ガレージの方はシェベルを収容したいね。 年末年始の連休は一度も行けなかった ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 22:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2016年12月24日 イイね!

Akagi 15

赤城の建造報告。 航外電路のモールドを削り落とした右舷側面のパーツから、引続き不要な部分を削っていく。 先ずは水密扉。 右舷側に5箇所程度なので、これは自作の精密ノミで簡単に完了。 続いて舷窓(げんそう)。 これは何個あるんだか… その上からエッチングで被せてしまうので、あんま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 20:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2016年12月18日 イイね!

Akagi 14

赤城の建造報告。 艦首の甲板をやっつけてたけれど、飽きてきたので放置し船体にうつる。 といっても、やることは同じでエッチングとかに置き換えるモールドを削るのがメインになる。 今回はこちら。 左舷側の中央やや艦首寄りにある5箇所の開口部。 本来は空いているはずなのが、なぜか埋まっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 22:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2016年12月05日 イイね!

Akagi 13

昨晩から頭痛が酷くなり、夜も寝てられなかったりで今回はかなり酷い。。。 クスリを飲んだ直後は落ち着くものの、しばらく経つとまた再発、というかずーっと痛みはあって、気がつかないように押さえてくれてるだけ。 今回は低気圧通過によるものかな。 近々、脳ドックに行ってくるつもりデス。 どうにもなら ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 20:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2016年12月03日 イイね!

Garage Life mini 47

入庫報告の続きを忘れていましたよ。 1台目、フォードGT(ホットウィール) うむ、かっこいい。 他車でもリアピラー周りを浮かせてエアダクトにするようなデザインはあったけれど、一歩先に行ったって感じだよね。 エンジンがV6なのは寂しいものの、このボディワークのためならやむなしだと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2016年11月28日 イイね!

Akagi 12

週末にほぼ片がついたので連投です。 引続きA19の艦首甲板の建造を進める。 以前の失敗の経験を生かし、リノリウム押さえの真鍮線を設置した後に床面をリノリウム色に塗装する。 こうやって細かく見るとまだまだ詰めが甘いわな。。。 右舷側(奥)は瞬着のはみ出しをナイフで削り落とした後に、一応 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 20:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2016年11月27日 イイね!

Akagi 11

今回は赤城の報告。 艦尾甲板のA19は順調に進んでおります。 これまでのノウハウを少しづつ蓄積して、確実にレベルアップがはかれていることを実感しつつある今日この頃です。 リノリウム押さえのモールドを削り、真鍮線に置き換えるためにスジ掘りを実施。 続いてアンカーチェーンの取り回しを確認す ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 15:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

Garage Life mini 46

久しぶりの入庫報告。 最近はミニカーの入庫をセーブしているつもりだけれど… どーしてこうも魅力的なものが多いんだか悩ましい。 1台目、ランチアデルタ(トミカ)。 世の中数あるクルマの中で一番好きなのがデルタなんだな。 実車を買おうとしたこともあるものの、2万kmで交換が必要になるタ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 19:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2016年11月15日 イイね!

Akagi 10

進みは遅いけれど、着々と前に進んでおりますよ。 前回、サフまで塗ったA18の中段のフロアにはホーサーリールというロープを巻いたリールを置くので、それの製作を進める。 元のキットだとこんな感じで金型の関係で壁に不自然についた状態になってる。 フレームはフジミの赤城のエッチングセットについ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation