• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月24日

久しぶりの散歩と点火プラグ交換

久しぶりの散歩と点火プラグ交換 暑くなってきたのと、梅雨を理由にサボっていた散歩に行ってみました。








まず、いつもの花壇で色とりどりのキンギョソウ




















これは違いました。



途中で、ツバメの巣を見つけ、雛がかなり大きく育っています。
















いつものガーデニングのきれいなお宅です。














午後から、最近取り付けた社外品が点火プラグの熱価を上げるよう要求しているので、取り寄せたプラグを持って、2ビートさんちにプラグレンチをお借りし、交換作業も手伝っていただきました。
標準の7から8に上げます。


2ビートさん、今日も暑いのにエボのボンネットの塗装作業。


ビートとN-ONEを並べて


作業内容は整備手帳



作業が終わって、ヤマト君、散歩に行けるかと思い、玄関から出てきました。




なんだ、まだか?




一服した後、2ビートさんはヤマト君の散歩に、

私は帰宅しましたが、今日、50km程しか走っていませんが、燃圧を上げてから、やはり燃費は伸びているようです。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2015/06/24 19:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

名言金句
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2015年6月24日 20:37
こんばんは
バックヤードの部品 良い感じですね
コメントへの返答
2015年6月24日 20:44
こんばんは。

取り付けてくれるところが見つからないので、バックヤードに持ち込むのが一番いいみたいです。

ビッグスロットルも一緒に勧められそうですが、私としては関係ないと思います。
あれは、単に少しアクセルを開けてもスロットルが大きく(面積が広く)開くだけみたいですね。
2015年6月24日 21:23
そうなんですか?
最近 じごくサンの取り付けたファーストトレーディングのパーツも興味があるのですが
ハイオク仕様になるし
警告ランプの点灯になる車もあるみたいで
モニター価格で購入できるけど
初期トラブルを克服してからの方が 良いような気がしてます
プレッシャーの取り付けディーラーでは無理ですよね?
自分の乗り方だと プレッシャーの方が合ってるような気がします
たまにしか飛ばさないので(^-^;
コメントへの返答
2015年6月24日 21:45
じごくさんのも、多分基本的には私が付けてるRaceChipと同じブーストアップのサブコンだと思います。
RaceChipも新潟のKANKIさんが、警告ランプで外しましたね。
で、じごくさんと同じものをつけるのかな~?

プレッシャーレギュレーターは全域に対して燃焼効率を上げるんで安定していると思います。
エンジンにも負担がかかりませんし。

ただ、どれも体感は難しいんじゃないかと。
タイムを測らないとはっきりわからないと思います。

あ、それと、HKSのフラッシュエディターはお勧めです。
唯一、ノーマルに戻せますし、別にそのクルマに合わせてチューニングもできますし。
2015年6月24日 21:28
なんか、気持よさそうですね~

私も、ビックスロットルは
タービンとか大きくしないと
意味が無いと思います。

あ、大福ご馳走様です~
コメントへの返答
2015年6月24日 21:48
いい感じですね。

ボアアップしたり、タービンでかくしたり全体の容量が大きくないとスロコンと同じみたいですね。
0-400なんかにはいいみたい?

ウチでも受けてました(^^♪
2015年6月24日 21:50
今晩は(^O^)/

燃費、良いですね(^_^)

コメントへの返答
2015年6月24日 21:58
こんばんは。

一番、効くのはやはり、道路ですね。

信号の無い、平坦路を60km/hくらいで走るとのびますよね。

でも、プレッシャーレギュレーターは効いてるんじゃないかと思います。
峠でも。
これから、エアコンを入れてどうなるか、ですね。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation