• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

ご当地ナンバー 『 川口 』 に変更

ご当地ナンバー 『 川口 』 に変更 今日から全国10地域でご当地ナンバーが始まりました。
一部地域では反対する住民が損害賠償請求まで起こすようですが、私は配布初日に有給休暇を取得して大宮ナンバーから川口ナンバーに変更してきました。

川口市生まれという訳でもないですし、義務教育も川口市で受けていません。
でも川口市内に家を購入して、まだまだローンも残っていますし、暮らしてみれば住みやすい土地なので愛着があります。

回覧板と市の広報で川口ナンバーが始まると知って、受け付け開始日を待っていました。

まずはネットで希望ナンバーとして申し込み。
ただし、抽選ナンバーは面倒なので抽選対象外のナンバーで申し込みました。
希望ナンバーでなければ1,480円ですが、希望ナンバーは4,200円。

申し込むと手数料の振込先口座番号をメールで送られてきます。
振り込み期限はメールが送信された日を含めて3日間です。

ネットバンキングを使って午前10時頃に送金したところ、11時半のタイムスタンプで「入金を確認しました。」というメールが届きました。

申し込みに際して、ナンバープレートの枚数とサイズを間違えると交付されません。
また車台番号を間違えても交付されません。
いずれの場合も振り込んだ手数料は返金されませんので気を付けましょう。

新しいナンバーに交換するには希望番号予約済証が必要ですが、ナンバーセンターから送られてくるメールのURLにアクセスすると、2次元バーコードをプリンクアウトできます。

バーコードをブリンクアウトした紙を持って番号予約センターへ行けば希望番号予約済証がもらえます。

その他に必要な書類は


変更前の車検証、手数料納付書、自動車税変更申告書、申請書です。
申請書は有料で20円。
ピンクの書類はボールペンではなく鉛筆で記入します。

次は陸運支局(車検場)に移動して、古い車検証を返納し新しい車検証を申請して受け取ります。

ここでナンバーブートを外します。
プレートの取り外しと取り付けは自分で行います。
車検場がやってくれるのは封印をすることだけです。



写真には写っていませんが、盗難防止用の特殊ネジが使われていました。
そんなの申し込んだ覚えが全っくないんですけど。
ディーラーとの契約書にも記載されていないし。
まぁ、特殊ネジを申し込んだのに普通のネジだったらアレですけど、結果オーライということでよしとしましょう。

リアプレートは封印がありますが、外してみると中のネジは普通のネジでした。

外したプレートと新しい車検証を持ってナンバーセンターへ行きます。
古いプレートを返納すると新しいプレートがもらえます。
この時、新しい車検証は人質として取られます。



取り付けるネジ4つも一緒にもらえますが、特殊ネジが3つありますので使うのは1つだけ。
SUBARUのロゴの入ったプレートと一緒に取り付けて待っていると、封印担当者が車台番号を確認して封印をしてくれ、人質を返してくれます。

これでナンバー変更の手続きは完了。

任意保険の契約内容を変更しなければなりませんが、Webを使って前日に日付けを指定して変更予約をしておけば手っ取り早いのですが、自宅から車検場まで保険が無い状態になるのが嫌なので、ナンバーを取り付け終わってからスマホで変更しました。

次は強制賠償保険。これは古い保険証と車検証を持って保険会社の窓口で手続きします。

さらに、ETC車載器の登録情報も書き換えなければなりません。

さらにさらにもうひとつ、ETCマイレージの登録車番も変更が必要です。

すべての手続きが終わってから、千葉県の成田山新勝寺へ安全護符を戴きにドライブ。
門前町の通りを歩行者を縫うようにゆ~くり走っていたら、初めて見るナンバーのため、結構じろじろ見られました。
指さして見る人もいましたが、はじめの頃は違和感があるでしょう。でも時間がたって台数も増えて見慣れれば、そのうち馴染んでくるでしょう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/17 20:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

2025年GW_西日本の旅 【前編】
モトじいさん

グッドモーニング^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバル純正コーヒーカップ http://cvw.jp/b/2006439/41167256/
何シテル?   03/02 13:26
アルデピテクスです。 SUVばかり乗り継いでいます。今回はスバルのXV。 それにしても、納車されるまで自分がスバルのオーナーになるとは夢にも思わなかった。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル XV ラミダス (スバル XV)
はっきり言ってスバル XV(ラミダス号)に乗っているです。
ヤマハ XMAX カダッパ 《2》 (ヤマハ XMAX)
主に通勤。時々ツーリング
スズキ ジェベル200 カダッバ (スズキ ジェベル200)
「カダッバ」と命名。山道をかっ走ろう!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation